« 麺Kitchen ふくすけ | トップページ | 新そばまつり(巻観光協会) »

2012.11.24

麺 東光

東光

新潟市(旧豊栄市)の「麺 東光」です。
北区支所(旧豊栄市役所)近くで、以前の葛塚の市が立つ通りの1本南側の通りです。
新潟県内の味噌ラーメンを語る場合、こまどり、東横と並んで必ず名前が出てくるお店です。移転後に味が変わって、以前のものとは全然違うものになってしまったとのことで遠慮していました。以前の味にもどったようなので食べてみようとお邪魔しました。
今度のお店は、お店の周囲が月極め駐車場になっていて12台分が確保されています。
お店は、左側に厨房、中央にカウンター席、右側にテーブル席があります。山小屋風居酒屋のような佇まいです。ちょうど正午に着きました。8割程のお客さんの入りです。
メニューは、味噌らーめんがメインで醤油や塩もあります。味噌らーめんは普通の味噌と辛味噌にチャーシューやねぎを加えたもの、醤油らーめんはあっさり醤油と生姜醤油とこってり生姜醤油にチャーシューやねぎや野菜やワンタンメンを加えたもの、塩味は野菜たっぷり濃厚塩らーめんになります。味噌らーめん半チャーハンにしました。
ほとんどのお客さんが味噌らーめんを食べています。お客さんも多くしばらくかかるかとお思いましたが、すでに食べているお客さんも多く、早めに出来上がってきました。

東光 味噌らーめん

味噌らーめんが運ばれてきましたが、以前より周囲に広がる味噌の香りは控えめです。
麺は、太めの縮れ強いもので、やや硬めにゆでられています。もう少し硬いと苦手な麺になります。違和感を感じることもなく味噌らーめんらしさを味わうことができます。
スープは、味噌ラーメンですがサラサラしたあっさりスープです。お味噌汁のようなサラサラです。サラサラですが合わせの赤味噌寄りの旨味と風味がしっかりしています。
トッピングは、キャベツ・もやし・きくらげ・鶏挽肉の炒め物ととてもシンプルです。
サラサラしたあっさりで、味噌味をしっかり楽しめ、程好いボリューム感もあります。味噌らーめんが750円と以前のお店から50円値上がりですが、妥当な線でしょう。

東光 半チャーハン

半チャーハンは、結構好みのチャーハンでした。300円と値段も無理のない線です。

|

« 麺Kitchen ふくすけ | トップページ | 新そばまつり(巻観光協会) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 麺 東光:

« 麺Kitchen ふくすけ | トップページ | 新そばまつり(巻観光協会) »