中華そば 来味 東堀店
新潟市の「中華そば 来味 東堀店」です。
新潟島の柾谷小路と東堀通との交差点角あります。昔、天龍東堀店があった場所です。
最近食べていないお店で食べようと思い、来味の東堀店にお邪魔することにしました。
お店は、右側に厨房、厨房と奥の壁に向ってカウンター席、、左側にテーブル席があります。小さめのラーメン屋さんです。お店に入った時に煮干しのいい香りがします。午後12時20分に着きました。以前は空いてましたが、7~8割の席が埋まってます。
メニューは、中華そば、肉そば、辛そば、つけ麺があります。辛そばが1辛~3辛とあり、辛さを楽しんでみたい気もします。また、大盛り(1.5玉)と特大盛り(2玉)が無料、サイドメニューでは麺普通盛りに限り梅肉あえチャーシューご飯が無料になっています。いつもだったら麺の大盛りか特大盛りにするところですが、今回はいろんな味を楽しみたいと思います。中華そばと梅肉あえチャーシューご飯を注文しました。
場所はいいのに空いているラーメン店って感じでしたが、嘘のような賑わっています。ラーメン屋さんのお昼はこういう雰囲気でなきゃ。そんなに待たずに出来てきました。
青が粋な器に淡い褐色の美味しそうな色と煮干しの香りのスープが食欲を刺激します。
麺は、細く自然な極弱い縮れです。モチモチ感と歯切れの良さを併せ持つ麺でちます。
スープは、煮干しだしの風味が濃厚なものです。以前食べた時よりも濃厚に感じます。醤油味を前面に出さない味付けです。ほんの少し浮いた油がまたいい旨みを増します。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、鳴門、ねぎとシンプルです。彩が欲しいです。
昔ながらの中華そばって印象でいましたが、煮干しが濃厚なものに変わっていました。記憶違いではないと思うのですが。600円で特大盛りまで食べれる嬉しい一品です。
梅肉あえチャーシューご飯は、子供茶碗のボリュームですが、梅がとても爽やかです。
| 固定リンク
コメント