らーめんとぎょうざの店 竜胆
新潟市の「らーめんとぎょうざの店 竜胆」です。
新潟市の東地区粟山、ドラッグストアの駐車場内にある小さめのラーメン屋さんです。
年末のどたばたであまり遠出ができません。近場で最近食べていない竜胆にしました。
お店は奥行きのあるお店で、左側に厨房、中央にカウンター席、右手前にテーブル席、右奥に小上がりがあります。少し古いラーメン屋さんです。午後1時頃に着きました。カウンター席が空いていて座れました。その後からは待ちができることもありました。
メニューは、ランチのセットメニューがあります。ラーメンは、らーめん、背脂中華そば、味噌らーめん、担々麺、つけめん、坦々つけめんとそれらにチャーシューなどのトッピングを加えたものがあります。追加トッピングやサイドメニューも豊富です。味噌らーめんにしました。きのこの炊き込みご飯もあったので食べることにしました。
賑わっているので時間がかかるかと思いましたが、意外と早く出来上がってきました。
派手さのない落ち着いた感じの味噌ラーメンです。野菜がたっぷり補充出来そうです。
麺は、平打ち太めでストレートに近い弱い自然な縮れのものです。いいゆで加減です。
スープは、味噌の味が程好く、しょっぱさと甘さと旨味のバランスが絶妙です。あっさりして物足りないスープや濃厚でしょっぱいスープなどはいろいろありますが、それらの中間を実現したレベルの高い味噌味です。ありそうでなかったバランスの良さです。
トッピングは、キャベツ・もやし・きくらげ・挽肉の炒め物、ねぎで、量があります。
750円と安くはない味噌らーめんでしたが、好みの麺とバランスいいスープ、トッピングの野菜も豊富です。竜胆の味噌らーめんがこれほどレベルの高いものだとは!
きのこの炊き込みご飯は小さなきのこが少し入っているだけで、つまらないものを注文してしまったと後悔するところですが、100円とライスの値段ですから全然OKです。
| 固定リンク
コメント