« 麺や たぶきん 柳都大橋南店 | トップページ | らーめん屋 市玄 »

2012.12.14

お食事処 一平

一平 ラーメン定食

村上市(旧神林村)の「お食事処 一平」です。
JR羽越線岩船町駅の近く、風情のあるJAの倉庫が目印で、その向かいにあります。
村上地区を移動中の昼食です。最近この地区でのスタンダードになっているお店です。
午後12時30分過ぎに着き車はすぐに停められましたが、風除室に8人の並びです。20分程待ってカウンター席が空き、座ることができました。相変わらずの繁盛です。
お店は、左側奥に厨房、その手前と中央にカウンター席、左側手前にテーブル席、右側に小上がりがあります。木質を基調とした落ち着いた雰囲気のとても綺麗なお店です。
メニューは、ラーメン、チャーシューメン、味噌ラーメン、野菜タンメン、五目ラーメ
ン、担々麺などで、セットメニュー、チャーハンや丼物などもあります。これもまたスタンダードのラーメン定食にしました。ラーメン定食以外って最近食べていないかな。
後からもまだお客さんが来て、常に風除湿に7~8人ぐらい並ぶ状態が続いています。
いつもは混んでいても早めに出来てきますが、今日は少し時間がかかって出来ました。
ラーメンの他にご飯と小鉢がいくつもあって、リッチな昼食の感じが嬉しくなります。
麺は、平打ちっぽい細く弱い縮れのものです。ツルツルして噛み応えの楽しい麺です。あまり代わり映えのない麺ですが、スープとの馴染み良く美味しく感じられる麺です。
スープは、中華そばって感じの褐色、透き通っていて、煮干しの優しい香りがします。あっさりしていながら深みのある旨味と優しい自然な甘さのバランスがいい具合です。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、海苔、鳴門、ほうれん草といい感じの量です。チャーシューは、チャーシューか?角煮か?のような軟らかくいい味付けのものです。
定食は、ご飯と小鉢とお新香です。小鉢は、海老フライ、鶏肉の棒々鶏、小籠包です。いずれもキャベツと大根、人参、パプリカの千切りなどのサラダが添えられています。お新香は、キャベツ、キュウリ、カブと今回も3種の漬けものがあり嬉しくなります。
ラーメンが560円で美味しくいただけます。今では、かなりお手頃かなと思います。ラーメンセットは780円です。ラーメンのお手頃さがさらに充実できるセットです。

|

« 麺や たぶきん 柳都大橋南店 | トップページ | らーめん屋 市玄 »

コメント

春に一平が閉店するとの情報が…

投稿: 海虫 | 2013.02.01 20:20

>海虫さん

えっ!

家族でやってそうなお店なので、味の後継者はいないのかな?
春までに食べておきたいです。

投稿: 新潟ラーメン日記 | 2013.02.02 11:26

自分も友達の情報で確かでは無いのですが~何でもオーナーの奥さんの体調がすぐれないとか…?

確かに家族でやってる感はありますけど~自分も何回か行った時は老夫婦がメインで作って配膳のお姉さんが2人

後継者がいる感じはありませんでしたね(-.-;)

もし情報がホントであれば残念な事です(悲)

投稿: 海虫 | 2013.02.03 00:05

>海虫さん

後継者がいるかどうか?というようなお店だから、美味しいラーメンがお手頃で食べれるんでしょうね。
おざわ以来、新潟で2店目の残念な閉店になります。

投稿: 新潟ラーメン日記 | 2013.02.05 08:21

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お食事処 一平:

« 麺や たぶきん 柳都大橋南店 | トップページ | らーめん屋 市玄 »