博多長浜屋台ラーメン ああ博多人情 新潟古町店
新潟市の「博多長浜屋台ラーメン ああ博多人情 新潟古町店」です。
古町エリア坂内小路に面してあります。古町通りとの交差点の近く、西堀寄りです。
新年会があり、飲んで歌って騒いで…。〆のラーメンを食べて帰ることにしました。
お店は、右側に厨房、厨房を向いて手前から中央、壁を向いて奥から左側にカウンター席があります。長浜の屋台をイメージしたかのようなわざわざ安っぽい内装に仕上げられています。午後11時前に着きました。他にお客さん2組といつもの雰囲気です。
メニューは、ラーメンとねぎを中心としてトッピングを加えたものがあります。スープは、通常のとんこつのほかに味噌とんこつや魚節とんこつが同料金で選べるようになっています。マイスタンダードの普通のとんこつスープでばかねぎラーメンしました。麺の硬さは、普通/かため/バリかたがあって、バリかたがお勧めと書かれています。粉落とし/針金/軟らかめ等にも対応してもらえます。初粉落としでいただきます。
長浜ラーメンは、麺が細いのでゆで上がりが早いのが特徴です。すぐ出来てきます。
麺は、長浜ラーメンらしい細いストレートです。粉落としと長浜ラーメン最高の硬さです。麺が細いので歯応えが楽しめる硬さです。硬くても変わらない旨みがあります。
スープは、あっさり油の少ないさらりとしたとんこつです。味が少し物足りない感じです。スープたれがあり加えることもできますが、サービストッピングで調整します。
トッピングは、チャーシュー、きくらげ、多めのねぎです。ばかが食べ易い量です。
紅生姜、辛子高菜漬け、おろしニンニク、胡麻などいろいろ無料で用意されています。辛子高菜漬け、おろしニンニク、胡麻を加えスープの物足りなさを補い楽しみます。
あっさりのラーメンが650円で、ばきねぎが750円です。大ばかねぎ850円もありますが、ばかねぎがバランス良く楽しめます。少し高めですが、無料トッピングで味の変化を楽しめて満足しています。替え玉100円は、針金の硬さで楽しみました。
| 固定リンク
« 隠れ家麺屋 長太 | トップページ | 麺屋 十八 »
コメント