風の味 麺や 勝
新潟市の「風の味 麺や 勝」です。
国道113号線空港通り沿い、郊外店が建ち並ぶ賑やかな物見山交差点の近くです。
つけめん好きの出張者と一緒で、つけめんが人気のお店といことでお邪魔しました。
お店は、奥に厨房、手前と左側にカウンター席、さらに手前にテーブル席があります。小さめですがラーメン店に相応しい雰囲気です。午後12時20分頃に着きましたが、ほぼ満席に近いお客さんの入り具合ですが。カウンター席に座ることが出来ました。
メニューは、らーめんとみそらーめんにちゃーしゅう、特製のトッピングを加えたものがあります。つけめん、辛つけめん、特製つけめんがあります。以前に子供と食べたおひつめんは、メニューからは消えています。つけめん類は、並盛(230g)、中盛(280g)、大盛(340g)が無料となっています。増額なしという意味は良いのですが、並盛は当たり前だから書き方をもう少し考えた方がいいでしょう。つけめん(大盛)にしました。
その後もお客さんが増え、待ちになっています。混みの割には早く出来てきました。
麺は、太くストレートに近い弱い縮れで、コシも強くプリプリした食感のものです。
つけ汁は、ダブルスープです。豚骨と鶏ガラのまろやかよりもこってりに近いトロミがある動物系の旨味と上にのせられた魚粉によって一層強くなった魚介系の香りが楽しめました。柚子の香りが自然な感じにつけ汁を爽やかに仕上げてくれます。柚子抜可。
トッピングは、角煮のようなチャーシュー、メンマ、味玉半個、鳴門、水菜等です。
食応えの楽しいつけめんでした。割りスープをいただいてスープ割りも楽しめました。730円と大盛りのボリュームでは納得の価格です。並盛りは、お得感ないのかな。
| 固定リンク
コメント