らーめん家 りりん
長岡市の「らーめん家 りりん」です。
長岡北部工業団地の近く、工業団地の南側にある住宅地のバイパス寄りにあります。
昨年オープンしたお店ですが、まだ食べたことがなかったのでお邪魔してみました。
午後12時15分頃に着きました。お店前の駐車場がちょうど1台空いていました。
建物を見るとダイニングだった感じが残っています。新しい建物でもないようです。
お店は、中も黒を基調とした落ち着いた雰囲気で、左側に厨房、右側にお手洗いやフィギアを飾った小部屋があります。その先に進むと開けて、左側は先の窓を向いたカウンター席、右側がテーブル席になっています。イタリアンのお店のような雰囲気です。
メニューは、極太麺を使用した背脂らーめん、背脂みそらーめんとそれらにトッピングを加えたものや辛みそらーめん、つけ麺がありす。細麺ストレートを使用したあっさり正油やあっさり塩もあります。2月の期間限定メニューでみそとんもあります。トッピングやサイドメニューも充実しています。お店のお勧めは背脂らーめんで、いつもなら初回はお勧めに従いますが、今日は好みのものをと思ってあっさり正油にしました。
出来上がりを待っているお客さんも多く少し時間がかかって出来上がってきました。
白基調の渋い器に、醤油のこれもまたいろいろダシが出てそうなスープが映えます。
麺は、やや細の弱い縮れでモチモチしてます。ただこれがストレートとのことです。
スープは、たまり醤油のような感じの醤油味で、魚介風味する控えめなスープです。
トッピングは、凄く軟らかいチャーシュー、メンマ、ほうれん草、鳴門、海苔です。
魚介風味の優しい・懐かしいラーメンした。680円はちょっとお高めでしょうか。
| 固定リンク
コメント