御食事処 常春
十日町市(旧松代町)の「御食事処 常春」です。
ほくほく線の松代駅と道の駅松代が一緒なった松代ふるさと会館の2階にあります。
以前にお蕎麦を食べましたが、ラーメンもあるので食べてみようとお邪魔しました。
テーブル席と小上がり、カウンター席もある広い店内になっています。午前11時50分頃につきました。周辺の飲食店が定休日ということもあって結構賑わっています。
メニューは、中華そば、日本そば、うどん、丼もの、定食と揃っています。中華そばと
分類されていますが、ラーメン、みそラーメン、五目タンメン、坦々麺などあります。
観光地的な値段設定です。その中でもお得そうなみそチャーシューメンにしました。
お客さんが多く時間がかかりそうですが、そんなに待つこともなく出来てきました。
あっさりしていそうなスープに、野菜炒め、チャーシューがガッツリのっています。
麺は、やや細の縮れで、練り物というか粘土のような歯切れの好きじゃない麺です。
スープは、あっさりした薄味で、味噌で味付けをしているのが解る感じのものです。
トッピングは、塩で味付けの厚いチャーシュー、キャベツ・もやし・玉ねぎ・人参・きくらげの炒め物です。この種の炒め物では珍しくキャベツがたっぷり入っています。
ヘルシーそうな味噌チャーシューメンです。850円と観光地の中ではお手頃かな。
| 固定リンク
« 風の味 麺や 勝 | トップページ | 麺の家 渚 »
コメント