« らーめん 古潭 | トップページ | みやぎ 黄金海道 »

2013.03.08

鶏ポタラーメン THANK

THANK

東京都港区の「鶏ポタラーメン THANK」です。
浜松町駅から芝公園(東京タワー)方面へ、増上寺大門辺りを右に入ったあります。
テレビ東京の「あなたの街にもきっとある行列のできないラーメン5」で紹介されていたお店だったかと思います。どのようなものか食べてみたくなってお邪魔しました。
お店は、奥に厨房、手前は中央に通路、左右壁向きのカウンター席があります。右側手前が広くテーブル席になっています。コートを掛けるスペースや手荷物を入れるためのバスケットなど気配りも嬉しいのですが、ちょっと窮屈な感じで席数の多いお店です。午後12時30分に着きましたが満席です。入ったすぐ左に食券販売機があります。
メニューは、さらり、とろり、ぽてりのラーメン、つけめんです。それぞれ手羽先を増量・塩玉を加えたスペシャルや塩玉を加えたメニューが用意されています。トッピングの追加やサイドメニューもあります。ぽてりは、鶏白湯スープと5種以上の野菜で作ったポタージュスープを合わせたもので、鶏清湯スープで調整したものがとろりやさらりです。濃厚なものをと思い切って食べてみようと思い、ラーメンぽてりにしました。
そんなに待つこともなく席が空き座れました。店員に食券を渡すと麺のゆで加減を聞か
れました。硬めでお願いいました。そして普通の待ちで出来上がってきました。

THANK ラーメンぽてり

中華のような白い器に、ポタージュ色スープがラーメンじゃないような食べ物です。
麺は、長浜ラーメンのような細いストレートです。噛応えが楽しみな好みの麺です。
スープは、濃厚でとろみの強い優しいものです。鶏白湯とポタージュの組み合わせで想像できるものそのものです。動物系だけのものと違って後味がすっきりしています。
テーブル上の小さな器にカレー粉があります。とても香りの強いものです。半分ぐらい食べたところで、ラー油や七味などを入れる時に使われるような小さなスプーンで一杯入れます。カレーラーメンのような風味に…、とろみも相まってカレーのようです。
トッピングは、手羽先、穂先メンマ、青ねぎ、海苔です。手羽先は、骨を外してから広げて炙ったものです。このお店では、チャーシューのような存在で使われています。
長浜ラーメンのように替え玉も出来ますが、ボリュームもあって必要ないでしょう。
新潟で見かけたことの新しいタイプのラーメンでした。女性客も多く、何か解るような気もしました。680円と安くはありませんが、鶏白湯とポタージュなら納得です。

|

« らーめん 古潭 | トップページ | みやぎ 黄金海道 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鶏ポタラーメン THANK:

« らーめん 古潭 | トップページ | みやぎ 黄金海道 »