« 蓬来軒 | トップページ | 二丁目食堂 »

2013.04.10

こまどり

こまどり 味噌ラーメン


新潟市(旧巻町)の「こまどり」です。
新潟寺泊線竹野町交差点から稲島方向へ、右側にあります。交差点からも見えます。
巻地区でお昼です。最近食べていないの味噌ラーメンを食べようとお邪魔しました。
お店は、入口付近にテーブルの個室があり、中に進むと右側に広い厨房、中央にカウンター席、左側に広間を長くしたような小上がり、奥に座敷があります。広く古さもいい感じのお店です。午後12時20分前に着きました。ある程度の並びを覚悟していましたが、8割程度のお客さんの入りでしょうか。なんででしょう珍しく空いています。
メニューは、味噌ラーメンのバリエーションを中心に豊富に揃っています。麺も3種類用意されています。味噌が太麺と平麺、他が細麺ですが、変更も出来るようです。今回は、珍しく食べようと思っていた味噌ラーメンにしました。太麺を使用しています。
後のお客さんのが先だったり、空いてはいますが結構時間がかかり出来てきました。
味噌ラーメンらしいホッとする見た目です。気のせいか野菜炒めが少なく見えます。
麺は、太めの縮れで元気のいい麺です。硬すぎることがない好みの食べ易い麺です。


こまどり 味噌ラーメン 薄めスープ


スープは、赤味噌ベースで味噌味がちょっと強いしょっぱめのものです。割りスープも付いてきますが、そこまでのしょっぱさではありません。あっさりしたスープです。
トッピングは、キャベツ、もやし、きくらげなどの炒め物です。見た目は少なそうですが、スープが多くて隠れていただけでスープの下にはしっかりした量がありました。
食べ易い太麺、味噌味をきちんと楽しめるスープ、バランスのいいトッピングの味噌ラーメンでした。714円の値段も今ではちょっとお安いようにも感じてしまいます。

|

« 蓬来軒 | トップページ | 二丁目食堂 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: こまどり:

« 蓬来軒 | トップページ | 二丁目食堂 »