麺や 貴伝
山形県米沢市の「麺や 貴伝」です。
米沢市の市街地にあります。ナビ任せで着きました。お店の裏に駐車場もあります。
2軒目は、ゆず風味という言葉に引かれ米沢の貴伝で食べようと移動してきました。
お店は、右側に厨房、中央に厨房向きのカウンター席、その左側にテーブル席、さらに左側に小上がりがあります。外観は小さめですが、中は広く、和風な新しく綺麗なお店です。午後3時40分過ぎに着きました。半端な時間ですがお客さんが4人います。
メニューは、中華麺、肉中華麺、みそ中華麺、みそ肉中華麺で、中華麺のみゆず風味が用意されています。BSテレビで肉中華麺もゆず風味にしていました。スタッフに確認したら肉中華麺もゆず風味が可能とのことです。肉中華麺(ゆず風味)にしました。
前のお客さんのが出来て、次に作ってもらえました。普通の時間で出来てきました。
受け皿にのったレンゲと肉中華麺が黒いお盆に品良くのってきました。白い器の表面をチャーシューが覆っています。盛付けももう少し品良くしてもらえればバランスが取れそうです…。食べようと顔に近付けると柚子のとても爽やかな香りが漂ってきます。
麺は、普通の太さの平打ち、細かな縮れが強いものです。食感が良く楽しい麺です。
スープは、醤油色の透き通ったとっても綺麗なものです。鶏ガラに魚介が加わってもでしゃばるもののないダシと醤油味、程良い甘さが絶妙なバランス嬉しいスープです。
トッピングは、器の表面にたっぷりのチャーシュー、メンマ、海苔、鳴門、ねぎです。チャーシューは、軟らかめですが、箸で摘まめる程度。醤油味が良く染みています。
麺、スープ、トッピング、柚子の香り…。見事な肉中華麺(ゆず風味)でした。この肉中華麺が850円です。中華麺だと600円、ゆず風味は同じ値段です。旨かった。
がんばろう東北!
| 固定リンク
コメント