つけ麺らーめん iena
新潟市の「つけ麺らーめん iena」です。イエナと読みます。
赤道沿い、国道7号線新新バイパス竹尾インターの近くに最近オープンしたお店です。「麺屋 楓」~「らーめんだるまやⅡ 竹尾インター店」があった建物になります。
自宅から近い場所なので、つけ麺がメインようですが長続きして欲しいと思います。
お店前の7台分の駐車場、だるまやⅡと同じなら奥に10台分の駐車場がある筈です。開店時間の午前11時ちょうどに着きましたが、すでに4台の車が止まっています。
お店は、奥に厨房、その手前中央に向かい合わせで使用のカウンター席、さらに手前と右側に小上がりがあります。新しめのラーメン屋さんらしい雰囲気の中規模店です。
メニューは、つけ麺とラーメンで、つけ麺はつけ麺、辛つけ麺、チャーシューつけ麺、ラーメンはあっさりラーメン、チャーシューラーメンがあります。つけ麺は、ひや・あつの選択ができます。割りスープや焼石も用意されています。麺の量は、つけ麺が並み250g、大盛り350g(+20円)、特盛り500g(+50円)、ラーメンが並み150g、大盛り1.5倍(+20円)です。つけ麺から食べるべきお店かも知れませんが、やっぱりラーメンからでしょう。あっさりラーメン(大盛り)にしました。
開店時にお客さんがどっと入ったようで時間がかかっての出来上がりになりました。
白い器に茶色が中心で華やかさに少し欠けますが、魚介系の強い香りがしてきます。
麺は、細麺のストレートです。食感が良く、長浜ラーメンを太くしたような麺です。
スープは、魚介系の香りが強い今風のものです。あっさりした醤油味で、魚介の旨みと程よい甘味があります。飲み干すと小さな魚粉がほんの少し残りました。魚粉を布袋に入れてダシを取っているのでしょう。香りさえもう少し抑えてくれればと思います。
トッピングは、かなり大きめなチャーシューが2枚、メンマ、花形の蒲鉾、お麩です。ゴールデンウィーク期間中のサービスで味玉がサービスとのこと、いただきました。
歯応えの楽しい好きな麺、香り強過ぎますが味の良いスープですが、組み合わせは好みじゃないです。トッピングは緑色があればと思います。あっさりラーメン550円+大盛り20円増し=570円です。最近オープンしたお店でも珍しくお得なお店です。
| 固定リンク
コメント