« 三吉屋 信濃町店 | トップページ | 新発田駐屯地記念行事 »

2013.05.11

九州ラーメン きんしゃい亭 柳都大橋南店

きんしゃい亭柳都大橋南店 ラーメン

新潟市の「九州ラーメン きんしゃい亭 柳都大橋南店」です。
東港線沿いにあります。ピア万代の向かいサークルKと共同駐車場になっています。
古町どんどんが開催されています。なんか何度か行っていますが、飽きちゃいました。今回は、パスしてのんびり休養させていただきました。夕方から活動を開始します。
休日前の楽しみ、ニンニク入りのラーメンが食べたくて夕食時間にお邪魔しました。
お店は「きんしゃい亭&麺や たぶきん 柳都大橋南店」という2枚看板の形態を取っています。「麺や たぶきん」は、「九州ラーメン きんしゃい亭」の醤油ラーメン新コンセプト店です。両方のラーメンを味わうことのできるお店です。きんさゃい亭同様にテーブルにおろしニンニクと生ニンニクがあり、どちらもニンニクを楽しめます。
お店に入ると風除室があり、メニュー掲示されてます。さらに店内に入るちょっと広めのスペースがあり、正面にメニュー掲示、右側に食券販売機があります。混み合って並んでもメニューを見て食べるものを考えられるようになっています。メニューは、きんしゃい亭とたぶきんがそれぞれ別々に掲示され、食券販売機も2台用意されています。
メニューは、きんしゃい亭がラーメン、味噌ラーメン、塩ラーメンとトッピングを加えたものなどがあります。たぶきんも、醤油らーめん、味噌らーめん、塩らーめんとトッピングを加えたものなどがあります。トッピングやサイドメニューは共通のようです。また、これも両店共通で今月にラーメンがあります。今月は、タンメンとカレーらーめんです。いずれも790円と少しお高めです。きんしゃい亭ラーメンにしました。
お店は、奥に厨房、中央に向かい合わせカウンター席、左右にテーブル席があります。新しく広めです。午後6時過ぎに着きました。他にお客さんが3人と空いています。
他のお客さんはすでに食べています。九州ラーメンらしい早さで出来上がりました。
麺は、極細の弱い縮れです。本場ストレートと違いますが新潟に合う好みの麺です。
スープは、醤油とんこつらしい色、旨味と醤油味が絶妙です。写真撮影、ニンニク、胡麻や高菜漬などをのせている間にスープのけ表面に薄いコラーゲンの膜ができます。
トッピングは、チャーシュー、紅生姜、胡麻とシンプルです。無料のニンニク、胡麻、高菜漬を加えます。ニンニクは、おろすのが面倒なのでおろしニンニクを使います。
ラーメンは、550円と高くはありませんが、量が少な目なので手頃感はありません。しかし、ニンニクや胡麻、高菜漬がたっぷり楽しめるのですからお手頃に感じます。

|

« 三吉屋 信濃町店 | トップページ | 新発田駐屯地記念行事 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 九州ラーメン きんしゃい亭 柳都大橋南店:

« 三吉屋 信濃町店 | トップページ | 新発田駐屯地記念行事 »