喜楽軒
新発田市の「喜楽軒」です。
新発田市中心部、駅前の通りから賑やかな中央町の向かい側に入った所にあります。
Tenyの新潟一番・ラーメンの旅で紹介されていました。食べたかったお店です。
駐車場はお店前に2台分で、お店の車が止まっていて実質1台の車が止められます。
お店は、奥に厨房、手前にテーブル席、右側に小上がりがあります。昔からの懐かしい食堂って雰囲気です。店内には先代店主が修理した柱時計がお店の壁を埋め尽くすように掛けられています。午後5時10分過ぎに着きました。他にお客さんはいません。
メニューは、ラーメン、うどん・そば、ご飯類、定食類に分類されています。麺類は、ラーメン、秋〜冬限定の安兵衛ラーメン・ネギチャーシュー、タンメン(塩・醤油)、札幌みそラーメン、てんぷら中華、ニラ玉ラーメン、スタミナラーメン、焼そば、冷し中華、中華ざる、チャーシューメン、五目ラーメンなどです。ラーメンにしました。
あまり急ぐ様子もなく、普通の時間がかかったかなって頃に出来上がってきました。
中華そば風の白が基調の器に、シンプルなスープとトッピングが懐かしく見えます。
麺は、細い縮れのもので、昔っから食べていたような懐かしさを感じさせる麺です。
スープは、あっさり醤油味ですが、動物系旨味のまろやかさと深みのあるものです。
トッピングは、チャーシュー2種、メンマ、ねぎととても懐かしいシンプルさです。
昔ながらのあっさりながら旨味のある懐かしいラーメンが500円で食べれました。
| 固定リンク
コメント