« 長崎ちゃんぽん | トップページ | 巻機山 »

2013.07.19

らーめん 飛雄馬 見附店

飛雄馬見附店 メガつけ麺(みそ背脂・中太400g)

見附市の「らーめん 飛雄馬 見附店」です。
国道8号線沿いです。PLANT―5の近く、日産ブルーステージの裏にあります。
つけめんが好きな出張者と一緒の昼食です。存在感のある麺をと飛雄馬にしました。
午後12時40分に着きました。お店の前と脇に駐車場があり脇に停められました。
お店入口を入る手前右側に食券販売機があります。メニューが多く悩むところです。
メニューは、みそ、塩、あっさり醤油と見附店オリジナルのとんこつ醤油魚粉入りがあり、それらに背脂やチャーシューを加えた組み合わせやミニチャーシュー丼セットがあります。他にもまたまだ、北海道濃厚みそ、長岡チャーシュー麺、三条系背脂、辛みそ背脂、スペシャル全部入り(醤油・塩・みそ)、ギャル曽根バージョン(醤油・塩・みそ)、冷し中華、数量限定の冷やし担々などあります。メガつけ麺もあります。あっさり醤油、背脂醤油、みそ、みそ背脂、塩、塩背脂、とんこつ醤油魚粉からつけ汁を選ぶことが出来ます。つけ麺を食べてみます。メガつけ麺(みそ背脂) にしました。お店に入ります。奥に厨房、手前にカウンター席、さらに手前にテーブル席、左側少し離れて小上がりがあります。お店の中は混んでいません。小上がりに案内されました。
食券を店員に渡します。全粒粉を使用した特注麺で、16番中太麺と20番細麺から麺を選ぶようになっています。中太麺にしました。さらに麺の量を選べます。ラーメンは、並盛150g、中盛200g(サービス)、大盛300g(100円増し)、特盛400g(200円増し)です。つけ麺は、200g~600g(100g刻み同一料金)、700g・800g(100円増し)、900g・1kg(200円増し)と違う世界に迷い込んだかのような盛りがあります。ちょうど良い400gにしました。
混んでいませんが、少し前に入ったお客さんもいて、普通の待ちで出来てきました。
背脂が浮いてるシンプルなつけ汁とトッピングに表面を覆われたたっぷりの麺です。
麺は、角がしっかりして平打ちっぽく感じるやや太の細かい縮れが心地いい麺です。
つけ汁は、味噌味しっかりのラーメン譲りで、背脂が味噌の角を取ったかのようにまろやかです。麺を食べているとややしょっぱめのラーメン(みそ背脂)よりも優しいのですが、つけ汁だけを飲むと、逆にラーメンのスープよりかなりしょっぱく感じます。
トッピングは、チャーシュー2枚、メンマ、半熟煮たまご半個、海草、玉ねぎです。
麺が主張し過ぎていないのとつけ汁のまろやかさでいい感じで食べれました。ラーメンが700円~と少しお高く、メガつけ麺は850円もします。ただ、麺の増量と充実したトッピングを考えるとそんなにお高いような感じはどこかへ行っちゃいました。

|

« 長崎ちゃんぽん | トップページ | 巻機山 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: らーめん 飛雄馬 見附店:

« 長崎ちゃんぽん | トップページ | 巻機山 »