« ラーメンのこじま | トップページ | 三柱神社秋季大祭 »

2013.08.24

第87回全国花火競技大会

秋田県大仙市の第87回全国花火競技大会(大曲の花火)に行ってきました。
今年も深夜に新潟市を出て、入場を待ち、花火終了後に帰る夜行日帰りです。天気予報では、曇りのち晴れ朝のうち雨、最高気温30℃、西北西の風です。逆風の予報です。今年も風下から煙の撮影になりそうです。なるようになる。
今年の大会テーマは「創作花火 半世紀 序章 守・破・離」となっています。
今年の参加花火師は、紅屋青木煙火店(長野県)、大曲花火化学工業(秋田県)、磯谷煙火店(愛知県)、大久保煙火製作所(秋田県)、若松煙火製造所(宮城県)、ホソヤエンタープライズ(東京都)、芳賀火工(宮城県)、北日本花火興行(秋田県)、三遠煙火(静岡県)、新潟煙火工業(新潟県)、山内煙火店(山梨県)、信州煙火工業(長野県)、野村花火工業(茨城県)、菅野煙火店(福島県)、太陽堂田村煙火店(長野県)、小松煙火工業(秋田県)、イケブン(静岡県)、山﨑煙火製造所(茨城県)、田畑煙火(静岡県)、マルゴー(山梨県)、和火屋(秋田県)、篠原煙火店(長野県)、高田花火工業(福岡県)、丸玉屋小勝煙火店(東京都)、齊木煙火本店(山梨県)、菊屋小幡花火店(群馬県)、筑北火工堀米煙火店(茨城県)の27社です。

自宅(新潟市)から大仙市へ

新潟市の自宅を午前1時過ぎに出発、スーパーで飲み物を購入して移動です。国道7号線、日本海東北道、山形道を経由して秋田県に入ります。日本海東北道、秋田道経由で西仙北サービスエリアに午前5時前に入りました。ひと休みします。ひと休みのつもりが爆睡してしまいました。大曲インターは混雑もなくすんなり抜けられました。花火終了後に燃料を入れられる状況にないので、朝のうちに燃料を入れいつもの場所に、路上駐車です。午後9時と予定よりかなり遅くなりました。すでに結構停まっていますが、まだまだ停められます。

駐車場所から花火会場へ
全国花火競技大会01

準備を整えて駐車場所から歩いて花火会場の雄物川河川敷公園に向かいます。会場に向かう人も交差点毎に合流するかのように増えます。会場が近づくと焼鳥、食べ物、ビール、座布団、などいろんな露店がやってます。午前9時30分の姫川橋側の開場に合わせて入場予定でしたが、その時間も近づいているので歩いて近い雄物川上流の大曲橋(金谷橋)の入場ゲートに行ってみました。

全国花火競技大会02

大勢の観覧客が並んでいます。午前11時30分頃開場の話が飛んでいます。下流の姫川橋の入場・待機場所を目指します。時間が遅くなったため堤防上の移動ができないため市街地に戻り移動です。いい運動になります。午前10時過ぎに下流姫神橋の入場ゲートに到着しました。待ちの入場は終わってます。

全国花火競技大会03

テント設営可能な駐車場は、キャンピングして観覧するお客でぎっしりです。待機したお客さんの入場が終わったようで、上流側から次々とゲートを開場するとの案内放送が流れてきます。そのまま大曲橋(金谷橋)のゲートで開場を待った方が、早く河川敷に入れたような気がします。そういうものでしょう。

全国花火競技大会04

オレンジロード出入口の近くに三脚が立てられる観覧場所を確保できました。カメラの三脚を立てて迷惑にならない場所は難しく、露店と背中合わせの場所です。以前は本当の背中合わせでしたが、福知山市の花火大会の事故の対応として露店と観覧場所との間に1mの干渉場所を設けるということで通路です。
午前10時30分過ぎです。あとはのんびりひたすら待ちのモードでしょう。

露店の電源

全国花火競技大会の露店が使用する電源は、商用電源が使用されています。大会運営側の設備もあるでしょうが露店の電源も商用電源です。電柱の根元を見ると最近建柱されたような新しい土が周囲に盛られています。河川敷で普段電源のないところですが、花火大会のために電柱を建てて電気を引いているようです。この花火大会で見事なスターマインを提供している東北電力、地元と歩むって感じが伝わって来ます。花火の音をも楽しめてありがたいことです。酒田花火ショーも発電機の音がなければ、さらにいい花火大会になるだろう。

朝食

全国花火競技大会06

ほかのお客さんは飲み物や食べ物などを持ってきていますが、こちらは露店の食事も楽しみです。ビールも飲みましょう。今年もビール500mlが400円・350mlが300円、ペットボトルが150円〜200円、缶ジュースが150円です。いい意味で良心的な田舎です。今年も横手焼きそば(500円)とアサヒスーパードライ500mlを楽しみました。入場開始後から食べれる露店も多くあります。朝から待つ観覧客さんの多い大会の光景でしょう。

プログラム

全国花火競技大会07

お盆に購入したもののほか2種、全部で4種のプログラムが見つかりました。花火の解説や花火師の紹介など勉強になります。暇が潰せて助かります。

トイレ

全国花火競技大会08

全国花火競技大会09

無料観覧席には、合計7カ所のトイレが用意されています。一番近いところは36個の仮設トイレが並んでいます。トイレ内に懐中電灯まで用意されていますが、トイレットペーパーは用意されていません。過去から同じです。近くにあって使用したトイレは新潟県から持ち込まれたものでした。

ゴミ対策

全国花火競技大会10

他の花火大会と大きく違ってゴミの持ち帰りが基本的に禁止です。ゴミ拡散を防ぐために、会場やバス用駐車場などには大きなゴミ箱が設置されています。

昼食

全国花火競技大会11

お昼は、近くにあったピザ専門露店のピザ(500円)とプレミアムモルツ、キリン一番搾りです。ピザが露店と思えないほどしっかりしてます。うまい!

暑さとの戦い

第87回全国花火競技大会

天気予報の最高気温は30℃と控えめでした。確かにそれほどでもなく、風もあって助かりますが、腕のプロトレックは最高41.9℃になりました。とにかく日差しが強く、たまの雲に助けられます。昨年より風があるので楽に待てています。熱中症に注意して小まめに水分を補給するよう繰り返して放送されていますが、残念ながら何度か救急車も来ているようです。

全国花火競技大会12

効果的なのはやっぱババヘラアイスです。秋田の夏はこれだ。200円です。

隣人

確保したスペースの前や横に空きスペースがあります。最初にやってきたのは小学生の兄と妹を連れた4人組の一家。お父さんが先に来て話し掛けてきました。電線がないことや少し高さがあっての水捌けが良いことなどを教えると前と右側のスペースをマットなどを置きました。その後、お母さんが来て真四角でないためあまり気に入ってないようですが、そのままどこかへ帰りました。
しかし、この家族に苦しめられるとは思いませんでした。場所を確保するために置かれたマットがギンギラのマットです。乱反射の鏡を置いたかのように日差しの倍返しが襲ってきます。家族がいないので仕方ない、寒さ対策に持ってきたフリースを中心に置いて多少ですが日差しを和らげることが出来ました。
次にやってきたのがカメラ用リュックを背負い、三脚をもったおじさんです。福島県二本松市からの人で、福島の花火が中止になり、大曲に来たそうです。気さくな方でカメラの事や被写体の事などいろいろお話させてもらいました。

昼花火の部

全国花火競技大会13
優勝 玉名「しだれ桜」 マルゴー(山梨県)

午後4時30分過ぎ、昼花火の開始のためにテントやパラソルなどの撤収をお願いする放送が流れます。そして午後5時30分、昨年より30分繰り下げて標準審査玉の打ち上げ、点数発表に続き競技会が行われました。今年から閃光のみの花火ではなく色煙を用いなければならないよう規定の変更があります。


夜花火の部

会場のアナウンスで、オープニングソング「夢の空」、フィナーレソング「いざないの街」を歌うシンガーソングライターの津雲優さんが4月に亡くなったとの紹介がありました。ポプコンつま恋本選会で最優秀歌唱賞を受賞したこともあったそうです。「夢の空」で打ち上げられるオープニングで『また来て良かった!』、「いざないの街」で打ち上げられるフィナーレで『また来年もこの場所に居たい!』と思わせる、大曲の花火と心につなぐ歌です。ご冥福をお祈りします。ありがとうございました。CD化もされており、今年も津雲優さんの歌声で大曲の花火が始まります。

全国花火競技大会14

オープニング・ナイアガラ付きスペシャルスターマインに始まりです。
風下で煙に邪魔されるかと思いましたが、風に速さがあり煙が流されてます。

全国花火競技大会15

夕暮れの空に、ワイドスターマインが綺麗に上がりました。始まりました。

全国花火競技大会16

オープニングから飛ばします。並の花火大会のフィナーレのようです。
競技大会の開始です。競技参加者毎に10号芯入割物、10号自由玉、創造花火の花火の順に打ち上げます。最初に、北日本花火工業の標準審査玉が打ち上げられます。創造花火は、宇宙戦艦ヤマトの挿入歌「無限に広がる大宇宙」(川島和子)に合わせて打ち上げられます。宇宙の星と花火の星が交錯します。標準審査玉の採点結果が公表され競技参加者の花火打ち上げです。

全国花火競技大会17

紅屋青木煙火店(長野県)創造花火優勝「桜-世界へ届け日本の心-」
壮大でゆったりした曲に合わせて打ち上げられます。いい間があります。

全国花火競技大会18

磯谷煙火店(愛知県)10号芯入割物優秀賞「昇曲付三重芯変化菊」

全国花火競技大会19

磯谷煙火店(愛知県)創造花火準優勝「地球を救った男達の物語」
第85回大会の「今夜どこかのBARで~男と女の物語~」同様にストーリー
性を持たせた創造花火です。ちょっと子供向けかなって感じです。
全ての部門に優秀な成績を上げ、特別賞(観光庁官賞)を受賞しました。

全国花火競技大会20

大久保煙火製造所(秋田県)創造花火「大地の縦糸 海の横糸」
中島みゆきの「糸」に合わせて打ち上げられます。大曲に夜空に中島みゆきの
声がいい雰囲気です。タイトルがしつこく感じます。縦糸と横糸が判らない。

雨が降ってきました。ポツリポツリ程度だろうと思ったら結構マジ降りです。ポンチョを着て、カメラにカッパを着せ、荷物にシートをかけて継続します。

全国花火競技大会21

新潟煙火工業(新潟県)10号芯入割物入賞「昇曲導付四重芯変化菊」
全国花火競技大会で新潟煙火工業の見事な花火を見ました。周囲のお客さんの反応もかなり良いです。過去にも入賞しているようですが、久々の入賞です。

全国花火競技大会22

野村花火工業(茨城県)10号自由玉優秀賞「変幻~変わりつづける色彩~」
開いた花火の表面を光が流れるているように輝きます。どれだけ多くの種類の星が入っているのだろう。手間のかかった本当に見事な花火を見せてもらいました。

全国花火競技大会23

野村花火工業(茨城県)創造花火「GAME OVER -コンピュータ・ゲームの世界-」
花火そのもの、音楽とのシンクロなど見事な技だと思いますが、テーマを含め発想力が貧し過ぎます。技術が高く好きな花火師だけに残念です。

全国花火競技大会24

小松煙火工業(秋田県)10号芯入割物優勝「昇銀引五重芯変化菊」
五重芯に挑戦し続ける小松煙火工業が見事な五重芯を打ち上げました。中心部がくっきり五重芯に。写真に上手く撮れなかったのが悔しいです。

全国花火競技大会25

小松煙火工業(秋田県)10号自由玉準優勝「カメレオンボール」
芯入割物の周囲をミラーボールのような時間差発光が見事です。

全国花火競技大会26

小松煙火工業(秋田県)創造花火優秀賞「「きのこの山」と「たけのこの里」は花盛り」
お菓子の名前のような創造花火だったので期待していませんでしたが、大好きなテレビ番組「歴史秘話ヒストリア」のテーマ、kalafinaの歌うstoriaに合わせて打ち上げられました。来年で50年、半世紀を迎える大曲発祥の創造花火、その序章をテーマにした第87回大会に歴史番組のテーマソングを 使うとは!
全ての部門に優秀な成績を上げ、内閣総理大臣賞を受賞しました。

全国花火競技大会27

イケブン(静岡県)創造花火入賞「天空のイルミネーション」
リング状に打ち上げられたリング上を光が回るという初めての花火を見ました。ミラーボールなど時間差を使った花火が見事でした。しかし、写真には不向きな花火です。音楽と花火は合っているもののちょっと場違いな雰囲気でした。新しいものに挑戦し続ける好きな花火師さんです。来年に期待します。

全国花火競技大会28

山﨑煙火製造所(茨城県)10号芯入割物準優勝「昇曲付五重芯煌きの花」

全国花火競技大会29

山﨑煙火製造所(茨城県)10号自由玉優秀賞「水辺に蛍花」
内閣総理大臣賞を受賞した小松煙火工業(秋田県)と2者だけだった五重芯を見事に打ち上げました。今後、五重芯に挑戦する花火師が増えるのが楽しみです。

全国花火競技大会30

和火屋(秋田県)10号自由玉優勝「昇天銀龍万華鏡写輪丸」
1発の花火なのかと思わせるような見事な花火です。歓声が凄かった。

全国花火競技大会31

齊木煙火本店(山梨県)創造花火優秀賞「あなたに捧げる~虹色のブーケ~」
10号自由玉「虹色グラデーション」が手の込んだものだったのですが創造花火での優秀賞でした。色使いの綺麗な創造花火です。
全ての部門に優秀な成績を上げ、特別賞(公益社団法人日本煙火協会 会長賞)を受賞しました。

全国花火競技大会32

菊屋小幡花火店(群馬県)創造花火優秀賞「クロームな世界」
シンプルな色合いの花火ですが、色に頼らない花火の美しさを表現しています。

全国花火競技大会33

筑北火工堀米煙火店(茨城県)10号芯入割物優秀賞「昇曲導付三重芯錦紅紅露」
三重芯ですがしっかり色が分かれています。形も良かった。

全国花火競技大会34

全国花火競技大会35

全国花火競技大会36

競技大会途中に4回スペシャルスターマインがスポンサー花火として打ち上げられます。どれも花火大会のフィナーレを飾れそうな壮大なものです。

全国花火競技大会37

山内煙火店(山梨県)特別プログラム「和・美~和から彩り~」
第86回大会(前年度)内閣総理大臣賞受賞者による特別プログラム。
昔ながらの色の和火の花火を中心に打ち上げられました。音楽なしでの打上げでしたが、まるでパーカッションのような花火のリズムが心地よく、音楽のないことが全然違和感なしで観られました。

全国花火競技大会38

全国花火競技大会39

全国花火競技大会40

全国花火競技大会41

全国花火競技大会42

いよいよ待ちに待った大会提供花火です。遅く来る人はこの花火までに来る。早く帰る人はこの花火を見て帰る。大曲の花火を観に来る人の第一目的になっている花火です。今年の大会提供花火は「Mission あ」をテーマに打ち上げられます。小西安太郎さんの名調子で“大会提供”とアナウンスされると76万人の歓声が地鳴りのように響きます。とてつもない花火です。最後は光の暴力です。

全国花火競技大会43

フィナーレは、津雲優さんの「いざないの街」に合わせ10号割物30連発大スターマインです。この曲を聴くとまた来年も観に来たいと思います。

全国花火競技大会44

午後9時30分 号砲3発で打留になりました。

暑さに耐え、長時間待ち、途中の雨にも耐えた花火が終わりました。今年も楽しませてもらえました。美しいものを観た感動で涙が出そうです。最後に、感動をくれた花火師とイルミネーション交換をします。美しい花火をありがとう。もうしばらくこの場所に居たい気分ですが帰ります。バスが動き出す前に市内を出ましょう。

花火会場から駐車場まで

通常だと会場を出るのに30分ぐらいですが、今回はメロンロードまで横移動しそんなにかからず出られました。帰りも物凄い人ですが、主要なところは通行止めになっているので混乱もありません。午後10時駐車場所に到着です。

帰路

午後10時30分に大曲インターを通過し、秋田道から日本海東北道、山形県に入ってからは往路をそのままノンストップ。午前2時30分過ぎ自宅に到着できました。

かんばろう東北!

|

« ラーメンのこじま | トップページ | 三柱神社秋季大祭 »

コメント

今年も行かれたのですね。
歳ですかね、今年はいろいろあって大曲は諦め、須賀川の花火大会を見ることにしました。
少しだけBS中継を見ましたが、途中だったようで大変でしたね。
この先の報告楽しみに待ちます。

投稿: しゅうちゃん | 2013.08.26 23:40

>しゅうちゃんさん

何とか行きました。
遠いけど見たい花火です。
雨もやられましたが、山用ザックをほとんどそのまま持って行ったのですぐにポンチョを着れたので良かったです。短い時間(5分程度)でしたがいい降りでした。

ようやくアップできました。

投稿: 新潟ラーメン日記 | 2013.08.30 03:31

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第87回全国花火競技大会:

« ラーメンのこじま | トップページ | 三柱神社秋季大祭 »