ラーメンのこじま
上越市の「ラーメンのこじま」です。
国道18号線四ヶ所インターから高田駅に向かい関川を超えた先にあります。
昔ながらの味を守り続けているお店の冷し中華を楽しもうとお邪魔しました。
お店は、右側に厨房、中央に向かい合わせのカウンター席、奥に小上がり、左側にテーブル席があります。明るい中規模のラーメン屋さんです。正午少し前に着きましたが、8割ほどの席が埋っています。カウンター席に座れました。
メニューは、秘伝のタレ(醤油)、しお味、みそ味に分類され、それらとトッピングを加えたものなど豊富に用意されています。定食もあります。こじまの夏メニューということでざる中華、冷やし中華、冷やしらーめんがあります。サイドメニューも豊富です。平日お昼限定のランチセットは、ギョウザ3個、サラダ、半ライスから2品の選択で150円。丼セットは、チャーシュー丼、カレー丼、牛丼、焼き鳥丼、照り焼き丼の5種がありいずれも200円です。冷やしらーめんは一昨年に食べているので、今年は冷やし中華にしました。
お昼前ということもあり、冷たいものでしたが普通の待ちで出来てきました。
見た目の良さに一目惚れ状態です。彩りや上品な盛り付けにうっとりします。
麺は、やや細の縮れでツルツルしたものです。かなりコシが強くなってます。
つゆは、中華風でしょうか。醤油は控えめで、お酢とダシがが効いています。
トッピングは、チャーシュー、海老、玉子焼き、わかめ、きゅうり、紅生姜、
ミニトマトです。玉子焼きが高級そうな盛り付けです。やられちゃいました。
冷たい器にしっかり冷たい冷やし中華です。盛り付けは何も言えないほど気に
入りました。値段が850円とお手頃ではありませんが納得のひと皿でした。
| 固定リンク
コメント