« 菱ヶ岳 | トップページ | 手打ちラーメン 万太郎 »

2013.09.29

だるまや 女池店

だるまや女池店 だるまラーメン

新潟市の「だるまや 女池店」です。
紫鳥線沿いにあります。女池IC~桜木ICとの間、女池インター寄りです。
平日は、混み合って食べられませんが、時間のとれる休日にお邪魔しました。
秋らしい天候で、ゆっくり並んで食べましょう。と思い着いたのが午後12侍20分です。5人程がお店の外まで並んでいる状況です。ウェイテングシートというものに名前と人数を記入して待ちます。風は秋のまあまあ涼しいものですが、いい陽射しです。少しすると店員がメニューを持ってきてくれました。
メニューは、和風とんこつのだるまラーメンと味噌ラーメン、それらにトッピングを加えたものがあります。サイドメニューも充実しています。お店のポピュラーなラーメンですが最近食べていません。だるまラーメンにしました。
そこそこ規模のあるお店で進みはしますが、20分程待って席に座れました。
お店は、右側に厨房、中央に向かい合わせのカウンター席、左側と奥にテーブル席があります。木をふんだんに使ったラーメン屋さんでよくある造りです。
スタッフが多く、注文していたため早い出来です。お店に到着後30分です。
赤い縁の白い器にチャーシューなどのトッピングで、麺が見えない状態です。
麺は、普通の太さの縮れで、モチモチ感からの存在感のある食べ易い麺です。
スープは、動物系旨みと魚介系風味が程良い醤油味で仕上がげられています。背脂によってまろやかさがいい感じになりますが、好みよりこってり過ぎます
トッピングは、花盛りチャーシュー、たっぷりのもやし、海苔、青ねぎです。
癖のない麺、旨みのスープ、メンマはありませんが、630円はいい線です。

|

« 菱ヶ岳 | トップページ | 手打ちラーメン 万太郎 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: だるまや 女池店:

« 菱ヶ岳 | トップページ | 手打ちラーメン 万太郎 »