« ラーメン亭 孔明 | トップページ | 麺の家 渚 »

2013.09.16

麺作 赤シャモジ

赤シャモジ 特製辛味噌らーめん(大盛)

新発田市(旧加治川村)の「麺作 赤シャモジ」です。
国道7号線沿い、道の駅加治川の向かい側にあります。どさん子の跡地です。
台風の風雨が強くなってます。遠出しないお店で食べようとお邪魔しました。
お店は、中央に厨房、右側にカウンター席、手前にテーブル席、左側に小上がりがあります。小さな建物のように見えて中は広々しています。窓が広く明るいお店です。午後1時15分頃に着きました。この前は半分程度のお客さんの入りでしたが、今日は10人程の待ちになっています。紙に名前と人数を書いて待ちます。タイミングってあります。今日は、全然進みません。席数の多いお店でスタッフの人数も少なくないのですが…。45分程経って座れました。
メニューは、しょうゆらーめん、味噌らーめん、辛味噌らーめん、つけめん、味噌つけめんとそれらの特製らーめんやちゃーしゅーめんなどが用意されています。豊富なトッピングやセットもあります。自家製麺で、麺の大盛りが無料になっています。特盛りは100円増しです。前回は、特製しょうゆらーめん(大盛)を食べました。今回は、特製辛味噌らーめん(大盛)にしました。
カウンター席中央だったので作っている様子を見ながらの待ちになりました。大きな寸胴から小さな中華鍋にスープを移し仕上げてます。丁寧な仕事です。席数が多いけど、麺は同時に3人分しかゆでていません。動線もあまり良くなさそうです。これは効率良く作れないでしょう。やはり時間がかかりました。
黒く渋めの器に、特製らーめんって感じの豪華な盛り付けが嬉しくなります。
麺は、やや太めの縮れで、やや硬めのゆで加減です。ギリギリセーフでした。
スープは、トロミが強く、味噌味や甘味などバランスのいい好みのものです。最初はスープの辛さを感じる程度で、後から辛くなります。適度な辛さです。
トッピングは、炙りチャーシュー、レアチャーシュー、メンマ、味玉半個、かいわれ、万能ねぎ、たっぷりのもやしと麺が完全に見えないほどのってます。
好みと違う点もありましたが、大盛無料・充実したトッピングで880円とお手頃に感じます。混みあって忙しいのかスタッフの笑顔がないのが残念です。

|

« ラーメン亭 孔明 | トップページ | 麺の家 渚 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 麺作 赤シャモジ:

« ラーメン亭 孔明 | トップページ | 麺の家 渚 »