« 喜多方ラーメン大安食堂 東掘店 | トップページ | お魚づくし弁当 »

2013.09.25

つけめんTETSU 武蔵小杉東急スクエア店

TETSU武蔵小杉東急スクエア店

神奈川県川崎市の「つけめん TETSU 武蔵小杉東急スクエア店」です。
東急東横線武蔵小杉駅構内にあります。昔からの西側改札すぐ先になります。
駅構内ということで朝7時から夜11時までロングラン営業になっています。午前11時40分過ぎに着きました。お店前に7~8人のお客さんか並んでいます。先に食券を購入してから並ぶシステムになっています。お店に入ると左側に小さめの食券販売機があります。タッチパネル式の賢い食券販売機です。
メニューが、朝、昼、夜とで別れています。朝は生姜の効いたあっさりスープで、中華そば、わんたん、わんたんめんです。昼は豚骨×魚介スープで、中華そば、つけめん、まぜそばです。夜は鶏×魚介スープでお昼と同じものになります。昼メニューの中華そば(豚骨×魚介)を食べてみることにしました。
時間帯毎にメニューを変える必要などがあったりしての賢い食券販売機です。列に並ぶと次々とお店の中に吸い込まれ、すぐに店内の席に案内されました。
お店は、奥に厨房、手前に厨房向きのカウンター、さらに手前には向い合わせのカウンター席、右側にテーブル席があります。白い壁と対する木目調の落ち着いた雰囲気のあるお店です。厨房前にあるカウンター席中央に座りました。
多くのスタッフが良く動いています。混んでいますが早めに出来てきました。

TETSU武蔵小杉東急スクエア店 中華そば(豚骨×魚介)

真っ白な器に褐色のスープが映えます。豚骨らしい美味しそうなスープです。
麺は、細めのストレート、自然な縮れはありますが丸さもあって細いパスタを食べているような感触です。とても歯切れが良く、噛むの楽しくなる麺です。
スープは、豚骨らしい旨さと魚介の風味かなと思いましたが、魚介の風味は控え気味で、つけめん屋さんとは思えないサラサラ・あっさりしたスープです。
トッピングは、鶏肉巻きチャーシュー、メンマ、カイワレ、鳴門、ねぎです。
あまり期待しないで入りましたが、麺・スープ・トッピングとも楽しむことができました。中華そば700円と結構お高いものでしたが仕方ないでしょう。

|

« 喜多方ラーメン大安食堂 東掘店 | トップページ | お魚づくし弁当 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: つけめんTETSU 武蔵小杉東急スクエア店:

« 喜多方ラーメン大安食堂 東掘店 | トップページ | お魚づくし弁当 »