« ラーメン いっとうや | トップページ | 麺や 新平 »

2013.09.08

ちゃーしゅうや武蔵 笹口店

武蔵笹口店 からし味噌らーめん

新潟市の「ちゃーしゅうや武蔵 笹口店」です。
東跨線橋からだと笹出線を越えたTSUTAYAの駐車場の一角にあります。または、紫竹山ICから紫鳥線に入り最初の信号を右折しその先の右側です。
久々に武蔵で食べてみようかとお邪魔しました。この前からは6年ぶりです。
午後1時45分頃に着きました。駐車場はTSUTAYAと一緒なんで、道路近くが混んでますが、奥には空きがたくさんあります。余裕で停められました。
お店の前に10人ほど並んでいます。書くものも無さそうで並びます。ちょうどお客さんがいっぱい帰ったようで少し待ってお店の中に入れました。
お店は、右側に厨房、中央にカウンター席、左側にテーブル席、奥に小上がり、一番手前に待つための長椅子の置かれたスペースがあります。長椅子に座って待ちます。木をふんだんに使用したロッジ風内装です。ラーメン屋さんに多い雰囲気のお店です。待っている間に店員が注文を聞きにきました。
メニューは、らーめん、からし味噌らーめんとそれらのちゃーしゅうめん、平つけ麺、旨辛つけめんなどがあります。からし味噌らーめんにしました。
お店の中に入ってもそこそこいい感じで進みます。そんなに待った感じもなくカウンター席に案内されました。普通の待ちよりも早いかなって感じでラーメンが出来上がってきました。そんなに待った感じはありませんが、外で待ち・中で待ち・席で待ちとお店に着いてから結局30分ぐらいかかっています。
辛味の赤が鮮やかで見映えはしますが、もう少し彩(緑系)が欲しいです。
麺は、太麺の縮れで硬めのゆでです。以前ほど硬くないような気がします。
スープは、油が多めでコッテリした感があります。適度な甘みもありますが、もう少し味噌の味が強い方が好みです。辛みを混ぜます。そこそこの量もあり辛みが増しますが、何か物足りないように感じたスープが引き締まります。
トッピングは、軟らかいチャーシュー、メンマ、もやし、鳴門、青海苔です。
麺もスープも丸っきりの好みではありませんが、質の高い味噌ラーメンです。740円と前回食べてから50円値上りしていますが、満足出来ました。

|

« ラーメン いっとうや | トップページ | 麺や 新平 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ちゃーしゅうや武蔵 笹口店:

« ラーメン いっとうや | トップページ | 麺や 新平 »