« ラーメン 東横 愛宕店 | トップページ | らー麺 天心 »

2013.09.02

麺や 新平

新平

十日町市の「麺や 新平」です。
国道253号線の十日町警察署の交差点から市役所方向へ、すぐの左側です。
お店が出来てから何度か前を通って、いずれ食べてみようと思ってましたが、どうも時間が合いません。ようやくお昼時間にお邪魔することが出来ました。
お店は、奥に厨房、手前にカウンター席、左側にテーブル席、右側に小上がりがあります。白い壁と黒っぽい木の質感とコントラストが落ち着いた雰囲気のお店です。午後12時30分に着きました。中で2人のお客さんが待っています。入ってすぐ左側に食券販売機があります。食券を購入して待ちましょう。
メニューは、醤油・塩・味噌・熟成醤油の各らーめんとチャーシューがあり、麺は200gです。つけ麺とつけチャーシューがあり、麺は300gです。大盛50円UP、特盛100円UPとお手頃。熟成醤油らーめんにしました。
食券を購入して待ちに並ぼういたら、先待ちの2人はテーブル席か小上がりを待っているようで、空いているカウンター席へ先に案内されてしまいました。
店員がおしぼりと氷の入ったコップを持ってきてくれました。各席にはウォーターピッチャーが2個並んでいて、水と黒烏龍茶の2種が用意されています。
席が殆んど埋まる程のお客さんの入りですが、普通に出来上がってきました。

新平 熟成醤油らーめん

白い器に大きなチャーシューがドーン、濃厚そうな醤油の色も目を引きます。
麺は、やや太の縮れ、モチモチ感が強く、やや硬めすがギリギリセーフです。
スープは、たまり醤油とも違う優しいような旨みがあります。少し甘めです。醤油味の鍋の後、いろんな旨みが抽出された残りのスープのような旨みです。
トッピングは、弾力があり焼肉のように大きいチャーシュー、太いメンマ、水菜、ねぎ、柚子、鳴門です。彩りも良く充実したトッピングを楽しめました。
少し癖のあるラーメンですがかなり好みです。普通の醤油らーめんが680円と少しお高く、熟成醤油らーめんは730円とかなりお高い印象が残ります。

|

« ラーメン 東横 愛宕店 | トップページ | らー麺 天心 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 麺や 新平:

« ラーメン 東横 愛宕店 | トップページ | らー麺 天心 »