ラーメン・餃子 笑美寿亭
新潟市の「ラーメン・餃子 笑美寿亭」です。
本町にあります。本町通と上大川前通を結ぶ小原小路沿い、竹山病院脇です。
担々麺を食べようと思い、担々麺の種類が豊富な笑美寿亭にお邪魔しました。
お店は、間口が広く、奥に厨房、手前にカウンター席、右側にテーブル席があ
ります。下町の中華食堂って雰囲気です。午前11時45分頃に着きました。
半分程度の席しか埋っていない静かな状態です。カウンター席に座れました。
メニューは、中華系で麺類、飯類、一品料理、飲茶、紹興酒まで幅広く揃っています。麺類は、醤油、味噌、塩、中華系、笑美寿亭ならではの15種の担々麺があります。ランチは3種もあります。Aランチは麻辣担々麺と半チャーハン、Bランチは海老と玉子のオムレツ黒酢ソース定食、Cランチは牛肉入麻婆飯です。どれも美味しそうですが、Aランチ以外を食べたことがありません。麺料理とを組み合わせたAランチの麻辣担々麺と半チャーハンにしました。
混雑しても待ちの短いお店です。いつにも増して早く出来上がってきました。
ランチは単品の注文よりも派手さを控えた品の良い落ち着いた器を使います。黒い渋めの器の表面を黒と赤のちょっと毒々しい印象のスープが覆ってます。
麺は、細麺の縮れ。中華料理の麺と言うよりも昔懐かしい中華そばの麺です。
スープは、名前の通りしびれと空さが特徴。マー油がまろやかに仕上げます。
トッピングは、挽肉芝麻醤炒め、半味玉、ほうれん草、ねぎ、糸唐辛子です。
食感のよい麺、味わいを楽しめるスープ、充実したトッピングと上出来です。
チャーハンは、味的には好きですが、どうも盛り付けが今ひとつに感じます。
セットは800円です。麺類がしっかりしているとかなり割安感はあります。
| 固定リンク
コメント