« ラーメン・餃子 笑美寿亭 | トップページ | 三川観光きのこ園 »

2013.09.14

らーめん ゆず

ゆず しょうゆらーめん

五泉市の「らーめん ゆず」です。
五泉市役所前の道を新潟市(旧新津市)方向に向かった先の左側にあります。
暑さも和らいでそろそろ山へ行こうかと思いましたが、台風のフェーン現象か気温が高くなっています。標高の高い山で涼もうかと思い調べたら、新潟県を囲む県境は昼頃から雨との予報になっています。今週の山行は厳しそうです。秋の味覚を楽しもうかと思います。まずは五泉でラーメンでもいただきます。
お店前に花輪があります。開店10周年を祝うものです。もう10年ですか。
お店は、奥に厨房、手前にカウンター席、左側に小上がりがあります。カウンター席の後ろが広く空いています。待ちスペース?落ち着きのある広々としたお店です。午後1時頃に着きました。6割~7割程度のお客さんの入りです。
メニューは、しお・みそ・しょうゆの各らーめんとそれらにトッピングを加え
たもの、まーぼータンタンめん、つけめん、燕三系背脂こってりがあります。
同じものを食べています。このお店で好きなしょうゆらーめんにしました。
そこそこの賑わいで時間がかかるかと思いましたが、早めの出来上がりです。
白い器に水菜の緑、鳴門の赤、色が偏りがちなラーメンですがいい彩りです。
麺は、細麺の縮れ。ツルツルした食感と適度なモチモチ感の食べ易い麺です。
スープは、醤油味のあっさりしたもの、淡い魚介風味と柚子の香りがします。
トッピングは、軟らかチャーシュー、メンマ、水菜、鳴門、海苔、ねぎです。水菜辺りを見ると細く切った柚子皮が入っていす。これがいい香りの基です。
柚子の香りを楽しる癖のないバランスの良いラーメンです。しょうゆらーめんが680円とお高いラーメンですが、また食べたいと思わせるラーメンです。

|

« ラーメン・餃子 笑美寿亭 | トップページ | 三川観光きのこ園 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: らーめん ゆず:

« ラーメン・餃子 笑美寿亭 | トップページ | 三川観光きのこ園 »