九州ラーメン きんしゃい亭 新潟駅前店
新潟市の「九州ラーメン きんしゃい亭 新潟駅前店」です。
新潟駅前地区、帝石ビル裏側の飲食店街の明石通に近い路地沿いにあります。
新幹線は心配した台風などの影響もなく、無事定刻に新潟駅に到着しました。さて今日はまだラーメンを食べていません。新潟駅前は食べる機会も少なく、食べて帰りましょう。駅南の天辛が蔵に変わったとの情報も貰っていますが、雨なんで駅南までは辛いです。この時間に、この場所、行っちゃいましょう。きんしゃい亭で、にんにくのたっぷり入ったラーメンをいただいて帰ります。
お店は、奥に厨房、手前にカウンター席、その手前に大や小のテーブル席があ
ります。やや小さめですが、あまり仕切られていないためオープンな雰囲気を
感じるお店です。午後7時25頃に着きました。まだ早いようで、店主と会話
中のお客さんが1人と静かです。厨房との間の垂れ壁にメニューがあります。
メニューは、ラーメンとそれにトッピングを加えたもの、味噌や塩のスープ味
にトッピングを加えたものなどがあります。基本的なラーメンにしました。
時間が早いためか親父さん1人でやってます。手際良く早い出来上がりです。
白い器に九州ラーメンらしく少なめです。白濁したスープが美味しそうです。
きんしゃい亭のお楽しみ、おろしにんにくをたっぷりと入れていただきます。生ニンニクをおろした方が高い香りを楽しめますが、帰りにバスに乗るので、予め摺ってあるおろしニンニクを使います。小さめのスプーン3杯入れます。
麺は、極細の弱い縮れ、本場ストレートとは違いますが新潟の好みの麺です。
スープは、醤油とんこつらしい色、旨味と醤油味が絶妙です。今日はいつもよりこってりしています。新潟駅前店の油の量が好みでしたが、多めと勘違いしたのでしょうか。そこににんにくの旨みが加わり至福の味を堪能できます。
トッピングは、チャーシュー、紅生姜、胡麻です。辛子高菜漬も楽しみます。
久々に素面でいただきました。あっ!それでこってりに感じたのでしょうか。飲んだ後にちょうど良い量ですが、駅弁を食べた後にもちょうど良い量です。週末のにんにくと辛子高菜漬を楽しんで、ラーメンの550円はお手頃です。
| 固定リンク
コメント