« こびきや 河渡店 | トップページ | ら~めん・海鮮 BISTMO »

2013.10.28

青島食堂 西堀通店

青島西掘通店 ラーメン(大盛)

新潟市の「青島食堂 西堀通店」です。
古町エリアの西堀通り沿いにあります。イタリア軒の並び、下手側です。
これって食べたいラーメンがない中、青島が食べたくなってお邪魔しました。
お店は、奥行きがあります。右側に広い厨房、左側奥から手前にかけての長いカウンター席だけのお店です。飾り気がなく、開放感のあるラーメン専門店らしい雰囲気です。午後12時15分過ぎに着きました。寒くなったためでしょう、ほぼ満席に近いお客さんの入りです。入って左に食券販売機があります。
メニューは、ラーメンとチャーシューメン、それらの大盛りだけになります。好きな1つのスープでやっている店です。麺、チャーシュー、メンマ、ほうれん草、刻みねぎ、海苔が増量できます。割高にはなりますが、好みのトッピングをアレンジしたラーメンが楽しめます。大盛りの50円増しが助かります。お腹が空いています。基本的な線で、ラーメン(大盛)にしました。
今日は、親父さん一人でやってます。もう一人の親父さんがいません。2人でも混んでいると大変なのにどうなるのでしょうか。かなりの待ちを覚悟しました。2人のときには手際良さそうに見えない親父さん、素早い感じはありませんが、なにげにこなしています。覚悟したためか普通に出来てきた感じです。
白い器に醤油色の濃いスープが食欲をそそります。盛り付けが荒く、ほうれん草やねぎが見えるようになっていないため彩りが良くありません。残念です。黒胡椒を粗めに挽いて掛けます。生姜の香りと良く合って香りで楽しみます。
麺は、普通の太さと普通の縮れ具合で、これといった特徴のある麺ではありませんが、ツルツル&プリプリ&モチモチとバランスの良さが楽しいものです。
スープは、醤油のしっかりした旨みのあるものを生姜と胡椒がきりりと引き締めます。麺に絡めても飲んでもいい感じですが、今日も少し薄味に感じます。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、海苔、鳴門、ほうれん草、ねぎです。
普通なんだけど美味しい麺、醤油と生姜と胡椒、いいバランスです。ラーメン大盛は、750円です。安くはありませんが、定期的に食べたくなる味です。

|

« こびきや 河渡店 | トップページ | ら~めん・海鮮 BISTMO »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 青島食堂 西堀通店:

« こびきや 河渡店 | トップページ | ら~めん・海鮮 BISTMO »