« 麺や 燈花 | トップページ | ダルマ食堂 小新店 »

2013.10.15

麺や 新平

新平 味噌らーめん

十日町市の「麺や 新平」です。
国道253号線の十日町警察署の交差点から市役所方向へ、すぐの左側です。
熟成醤油らーめん、醤油らーめんと醤油系のらーめんを食べました。多少、癖はあるものの楽しくいただきました。他も食べてみようかとお邪魔しました。
お店は、奥に厨房、手前にカウンター席、左側にテーブル席、右側に小上がりがあります。白い壁と黒っぽい木の質感とコントラストが落ち着いた雰囲気のお店です。正午過ぎに着きました。ほぼ満席でカウンター席が空いています。
入ってすぐ左側に食券販売機があります。写真入で解り易い食券販売機です。
メニューは、醤油・塩・味噌・熟成醤油の各らーめんとチャーシューがあり、麺は200gです。つけ麺とつけチャーシューがあり、麺は300gです。大盛50円UP、特盛100円UPとお手頃です。味噌らーめんにしました。
店員がおしぼりと氷の入ったコップを持ってきてくれました。各席にはウォーターピッチャーが2個並んでいて、水と黒烏龍茶の2種が用意されています。
出来上がりの早いお店ですが、お客さんも多く普通に出来上がってきました。
白い器に大きなチャーシュー、白味噌っぽい色のスープ、彩りが寂しいです。
麺は、やや太の縮れ、モチモチ感が強く、やや硬めですが味噌には合います。
スープは、白味噌仕立てで優しく、味噌味や甘さ、トロミなどいい感じです。
トッピングは、大きなチャーシュー、太いメンマ、ねぎ、もやし、鳴門です。
好みじゃない麺でしたが味噌との相性が良く、普通に食べれました。優しい味噌のスープに好みのトッピング。味噌らーめん780円は妥当な線でしょう。

|

« 麺や 燈花 | トップページ | ダルマ食堂 小新店 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 麺や 新平:

« 麺や 燈花 | トップページ | ダルマ食堂 小新店 »