« 酒麺亭 潤 | トップページ | 青島食堂 司菜 »

2013.10.10

中田製作所

中田製作所 チャーシューめん

五泉市の「中田製作所」です。ラーメン屋さんらしくない名前です。
中心市街地北側、三本木のスーパーキュービットの駐車場の一角にあります。
土佐屋で食べてから醤油味の濃厚なラーメンを食べたくなりお邪魔しました。
お店は、奥に厨房、手前にカウンター席、その手前にテーブル席、左側に小上がりがあります。無機質を意識したようなちょっと格好いい感じのお店です。正午過ぎに到着。3人の待ちで5分程待ってカウンター席に案内されました。
メニューは、らーめん、味玉らーめん、チャーシューめん、みそらーめん、つけめん、海老つけめんがあります。ネギ増し+ライスがお店お薦めの組み合わせなので、チャーシューめん+ネギ増し+ライスの組み合わせにしました。
出来待ちのお客さんが多いのですが次々と…、普通に出来上がってきました。
醤油色のスープがしょっぱそうです。増量されたネギの緑が美味しそうです。
麺は、やや細の弱い縮れです。癖や特徴がなく食べ易い旨味を感じる麺です。
スープは、醤油色でしょっぱそうに見え、しょっぱいです。塩辛いしょっぱさと違う醤油の旨みを楽しめるしょっぱさです。富山ブラックより優しいです。
荒挽き黒胡椒がたっぷり入っています。黒胡椒の爽やかな香りを楽しめます。
トッピングは、軟らかく厚いチャーシュー、増量されたネギとシンプルです。少し残したチャーシューをおかずにライスを食べます。スープに馴染みます。
濃厚な醤油味を存分に楽しむことができました。ラーメンだけでも楽しめますが、組み合わせても楽しめました。チャーシューめん850円+ネギ増し50円+ライス50円の計950円です。お高くなりましたが満足の1杯でした。

|

« 酒麺亭 潤 | トップページ | 青島食堂 司菜 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中田製作所:

« 酒麺亭 潤 | トップページ | 青島食堂 司菜 »