ダルマ食堂 小新店
新潟市の「ダルマ食堂 小新店」です。
小針地区から国道116号線(新潟西バイパス)小新インターに向かい、小新インターのほんの少し手前左側にあります。
もたもたしていたらお昼時間を大きく過ぎてしまいました。こんな時間でもやってそうなお店ということでダルマ食堂にお邪魔することしました。
お店は、右側に厨房があり、中央に向かい合わせのカウンター席、左側にテーブル席、奥に小上がりがあります。中規模のちょっとレトロっぽい雰囲気のお店です。午後2時20分に着きましたが、この時間でも8割ぐらいの席が埋まる賑わいです。
メニューは、あっさりラーメン・こってりラーメン・味噌ラーメンとそれらのチャーシューメン、からし高菜ラーメン、麻婆めん(辛さ調整可能)、ちゃんタンメン、つけめんなどがあります。ひと通り食べたので、今回は好みのラーメンをいただきます。あっさりラーメンにしました。
混んでいても出来上がりの早いお店です。今日も混んでいますが、思った通り早めに出来上がってきました。
真っ白な器に透き通った醤油色のスープがとても美味しそうです。
麺は、細目のストレートです。噛み切れるとき感じが九州ラーメンのような楽しい麺です。以前に食べたときは、食感は変わらず良いものでしたが、普通の太さの縮れのような記憶が残っています。麺を変えたのでしょうか。
スープは、醤油味が程よく利いていて鶏ガラダシの旨みがいい感じです。以前は表面に鶏油が層になるほど浮いていましたが、今回はちょうど良い量です。
トッピングは、鶏チャーシュー、メンマ、ほうれん草とシンプルですが、鶏チャーシューが3枚も中央に陣取っているのため豪華で見映えかします。
麺は縮れがあった方が好みですが噛み応えが楽しく、スープやトッピングもいい線いってます。600円はちょうどいい値段なのかなと思います。
お金を用意して、伝票を持ってレジへ。『390円です。』???あっ!前回食べたときになんか貼紙がありました。お金を支払って入口の貼紙を見たら、今日があっさりラーメン390円提供の日でした。詳しくは知りませんが、ハッピーパスの企画らしいです。なんかありがたいような申し訳ないような気持ちです。チャーハンでも一緒に食べればよかったかな。
| 固定リンク
« 麺や 新平 | トップページ | らぁめん お~や »
コメント