ラーメンスーパー 中華大陸
柏崎市の「ラーメンスーパー 中華大陸」です。
県道522号線沿いです。、新潟工科大近く、少し柏崎市街寄りにあります。
お店は、奥の中央から左側に厨房、左側手前と右側にテーブル席があります。窓が広く明るいお店です。午前11時50分過ぎに着きました。半分ぐらいのテーブルが埋っています。入口を入ってすぐ正面に食券販売機があります。
メニューは、正油・塩・味噌・辛味噌・とんこつ・正油とんこつの各ラーメンやトッピングを加えたもの、担々・麻婆・天津・広東の中華麺、タンメン、もつ煮ラーメン、うま煮ラーメン、チャンポン(各種)もあります。丼物、一品料理まで豊富に揃っています。どの味も基本のラーメンが680円と結構いい値段です。食べたことのないものの中からとんこつラーメンにしました。
早めに出来上がってくるお店です。今日も結構早めに出来上がってきました。
白に青が鮮やかな器に、担々麺と間違えたんじゃないかと思えるスープです。
麺は、普通太の縮れで、ツルツル感が良くモチモチ感が強い癖のない麺です。
スープは、食堂なんかに良くあるあっさりした旨味の弱い感じのスープです。表面には辛さを控えたラー油のような油が浮いています。担々麺風なんかな?
トッピングは、チャーシュー、メンマ、ほうれん草、ゆで玉子半個、コーン、わかめ、ねぎです。このお店の特徴は、たっぷりのチャーシューです。バラ肉の軟らかめで厚さもあるチャーシューが10枚くらい入っているでしょうか。そこいらのお店のチャーシューメンも叶わないほどのチャーシューの量です。メニューにチャーシューメンやトッピングチャーシューがない訳が判ります。
とんこつラーメンは680円です。チャーシューでボリュームのある一杯でした。実質はとんこつチャーシューメンてところでしょうか。得した気分です。
海に沈む夕日を見ました。写真に撮れたのは初めてです。
| 固定リンク
コメント