製麺工房 ドリーム 本店
新潟市(旧豊栄市)の「製麺工房 ドリーム 本店」です。
県道3号線沿いにあります。バイパスなら濁川~競馬場の中間あたりでしょうか、新潟リハビリテーション病院向かいの愛広会と書かれた建物の一角です。
同僚から新しいラーメン屋さんがオープンとの情報をもらいお邪魔しました。
お店は、奥に厨房、手前にカウンター席、その手前にテーブル席があります。新しく綺麗なお店です。午後12時45分に着きました。ほぼ満席状態です。
メニューは、ラーメン、ワンタンメン、チャーシューメン、味噌ラーメンがあります。ランチタイムは豊栄産新米コシヒカリ使用のライスがサービスです。ラーメンにしました。ライスは想定外ですが、いただくことにしました。
女性スタッフがたくさんいます。食堂の隣の部屋に広い厨房のような設備の部屋があります。愛広会の病院や老人福祉施設の給食調理場になっているのか。賑わっていて時間がかかるかと思いましたが、早めに出来上がってきました。
大きな模様が入った白い器にとても綺麗な淡く澄んだスープのラーメンです。
麺は、細い縮れでツルツルしていますが、歯切れがもうひとつ決まりません。
スープは、澄んだ綺麗なもの、醤油か塩も解りません。とてもあっさりです。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、鳴門、ほうれん草、ねぎです。チャーシューは、越後もち豚を使用したものです。とても弾力、歯応えがあります。
とてもあっさり控えめなラーメンでした。吸い物がわりに毎日でも食べれそうです。ラーメン500円でワンコインかと思いましたが税別。空喜びでした。
ライスです。通常150円がランチタイム無料はとても嬉しいサービスです。
| 固定リンク
コメント