« 麺屋 よしつぐ | トップページ | 麺屋 吉祥 »

2013.11.12

麺作 赤シャモジ

赤シャモジ 特製味噌らーめん(大盛)

新発田市(旧加治川村)の「麺作 赤シャモジ」です。
国道7号線沿い、道の駅加治川の向かいにあります。どさん子の跡です。
荒川地区でのお昼。食べていないものの多い赤シャモジにお邪魔しました。
お店は、中央に厨房、右側にカウンター席、手前にテーブル席、左側に小上がりがあります。小さな建物のように見えて中は広々しています。窓が広く明るいお店です。午後12時20分頃に着きました。前回は席に座れるまで45分の待ちでした。今日も混んではいますが、カウンター席に座れました。
メニューは、しょうゆらーめん、味噌らーめん、辛味噌らーめん、つけめん、味噌つけめんとそれらの特製らーめんやちゃーしゅーめんなどがあります。豊富なトッピングやセットもあります。自家製麺で、麺の大盛りが無料で、特盛りは100円増しです。特製しょうゆらーめん(大盛)、特製辛味噌らーめん(大盛)と食べています。今回は、特製味噌らーめん(大盛)にしました。
その後もお客さんが訪れます。まれに待ちのあるほぼ満席の状態が続きます。出来上がり待ちのお客さんが多く、そこそこ待って出来上がりになりました。
黒く渋めの器に、特製らーめんって感じの豪華な盛り付けが嬉しくなります。
麺は、やや太めの縮れで、やや硬めのゆで加減です。ギリギリセーフでした。
スープは、トロミが強く、味噌味や甘味などバランスのいい好みのものです。マー油が少しかけられています。少し香りを加える程度の品のいい量です。
トッピングは、チャーシュー、レアチャーシュー、角煮、メンマ、味玉半個、かいわれ、万能ねぎ、もやしと特製らしく麺が完全に見えなくなってます。
好みと違う点もありますが、大盛無料・充実したトッピングで850円とお手頃です。前回はスタッフ忙しく疲れてましたが、今日は笑顔の対応でした。

|

« 麺屋 よしつぐ | トップページ | 麺屋 吉祥 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 麺作 赤シャモジ:

« 麺屋 よしつぐ | トップページ | 麺屋 吉祥 »