« 新潟ラーメン王国 全国麺祭り | トップページ | 石黒山 »

2013.11.05

麺の家 渚

渚 辛味噌ラーメン

柏崎市の「麺の家 渚」です。
国道8号線の長岡寄りにあるトヨタカローラの裏、ひらせいホームセンターの駐車場内にあります。
柏崎での昼食です。食べてないメニューの多い渚にお邪魔しました。
お店は、左側に入口があります。奥に厨房、手前にカウンター席、その手前にテーブル席、右側に小上がりがあります。和定食屋さんでも良さそう雰囲気のお店です。午後3時30分頃に着きました。貸切りのつもりが他にお客さんが2人もいます。こんな時間なのにさらに後から2人のお客さんがきました。
入口を入ってすぐの風除室の正面、目立つ位置に食券販売機があります。
メニューは、醤油ラーメン、味噌ラーメン、辛味噌ラーメン、塩ラーメン、つけ麺、それらをラーメン二郎インスパイア系にしたビッグウェーブ、担々麺、油そばなどがあります。男性客にはビッグウェーブが人気のメニューとなっています。今回は野菜をそんなに食べたい気分でもないのでビッグウェーブをひと休みします。食べていない通常メニューから辛味噌ラーメンにしました。
いつも早めに出来てきますが、今日はいつにも増して早い出来上がりです。
白い器に味噌と辛味が混じわった濃い赤、ねぎとカイワレの緑が対照的です。
麺は、丸いやや太のストレート、表面が軟らかく芯がモチモチした感じです。
スープは、ラー油が表面を覆っているので魚介系風味が押さえられています。スープ表面の辛そうな色に反して、そんなに刺激のある辛さを感じません。食べ始めは良かったのですが、後から汗が吹き出してきます。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、カイワレ、玉ねぎ、青ねぎなどです。
好みの麺ではありませんが、スープが力強いのでバランスが取れています。汗腺ゆるゆるになるスープです。味噌ラーメンもチャーシューやメンマがトッピングされると充実します。大盛りでの680円はかなりお手頃です。
辛味噌ラーメンは難しいです。普通のラーメンに辛味噌玉をのせたもの、味噌ラーメンに辛味噌玉をのせたもの、辛い味噌味スープのラーメンがあります。いずれかに片寄った期待をし過ぎないで食べるとなかなか楽しめるものです。

|

« 新潟ラーメン王国 全国麺祭り | トップページ | 石黒山 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 麺の家 渚:

« 新潟ラーメン王国 全国麺祭り | トップページ | 石黒山 »