« MAMEYA | トップページ | ボジョレ・ヌーヴォー »

2013.11.21

ガッツリ食堂 ドカメン

ドカメン 子豚ラーメンダブル(大盛)

柏崎市の「ガッツリ食堂 ドカメン」です。
国道252号線沿い、柏崎インターの近く、市内から消防署の先になります。
柏崎での昼食です。お腹が空き、ガッツリ食べようと思ってお邪魔しました。
東日本大震災復興支援(炊き出し)に積極的ならーめん処潤グループ店です。
お店は、奥に厨房、手前のカウンター席、さらに手前にテーブル席、左側に小上がりがあります。テーブル席がファミレスっぽい雰囲気のお店です。床が油でしょう、滑ります。午後2時50分頃に着きました。こんな時間でも5人程のお客さんが入っています。入口を入った左に食券販売機があります。
メニューは、中華そば、子豚らぁめん、タンメン、みそらぁめん、黒しびれみそ、つけめんなどがあります。黒しびれみそは一しびれ、二しびれ、鬼しびれなどがあり、山椒と麻辣で辛さを調整しています。麺類を組み合わせた定食もあります。ラーメン二郎系インスパイアの子豚らぁめんは、肉を増量したダブルやトリプルもあります。大盛が無料、脂の調整も可能(中脂、大脂、鬼脂)となっています。子豚ラーメンダブル(大盛)にしました。
好きな席へとのことなのでカウンター席に座りスタッフに食券を渡しました。
太麺なので時間がかかる想定でしたが、普通待ちで出来上がってきました。
ラーメン二郎系インスパイアらしいラーメンです。食べ応えがありそうです。
麺は、太いウェーブがかったもの、やや硬めで程好いモチモチ感があります。
スープは、豚骨の旨みと醤油味がしっかり濃いめで太い麺にも良く合います。
トッピングは、多めのチャーシュー、キャベツともやしのゆで野菜、刻みにんにく、刻み玉ねぎの食感と香りを楽しめます。その上に背脂がのっています。
大盛りということでボリュームがありますが、ラーメン二郎の普通盛りより楽勝でした。味的にも醤油がしっかりいいかなと思います。子豚らぁめんダブル780円と安くはないのですが、大盛無料ってことで大盛はお得です。肉のダブルはたいしたことありません。100円増しの肉の量なんて知れてます。

|

« MAMEYA | トップページ | ボジョレ・ヌーヴォー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ガッツリ食堂 ドカメン:

« MAMEYA | トップページ | ボジョレ・ヌーヴォー »