九州ラーメン きんしゃい亭 ラグーナ女池店
新潟市の「九州ラーメン きんしゃい亭 ラグーナ女池店」です。
女池インターの近く、紫鳥線沿いのショッピングセンターラグーナ女池の駐車場の一角にあります。「らーめん大雷神 ラグーナ女池店」だった場所です。
大雷神から同じグループのきんしゃい亭&麺やたぶきんに変わったのは知っていました。きんしゃい亭のラーメンが食べたくなり、始めてお邪魔しました。
お店に入ると風除室があります。正面にきんしゃい亭とたぶきんそれぞれの大きなメニューが掲示されています。右側にそれぞれの食券販売機があります。
メニューは、きんしゃい亭がラーメン、味噌ラーメン、塩ラーメンにトッピングを加えたものなどがあります。たぶきんも醤油らーめん、味噌らーめん、塩らーめんとトッピングを加えたものなどがあります。ラーメンにしました。
お店は、奥に厨房、手前中央に向い合わせのカウンター席、その左右にテーブル席、さらに手前に小上がりがあります。落ち着いた感じの綺麗なお店です。午後1時40分に着きました。この時間でもお客さんが半分程入っています。
混んでいないこと、細麺ということもあってか、早く出来上がってきました。
白い器に九州ラーメンらしく少なめです。白濁したスープが美味しそうです。
休日なんでにんにくを入れて食べたいのですが、来客があるので我慢します。
麺は、極細の弱い縮れ、本場ストレートとは違いますが新潟の好みの麺です。
スープは、とんこつの旨味と醤油味が絶妙です。適度にこってりしています。
トッピングは、チャーシュー、紅生姜、胡麻です。辛子高菜漬も楽しみます。
トッピングが少し寂しいのですが、スーって入る食べやすい麺とスープです。ラーメンは550円と今ではお手頃にも思えますが、飲んだ後に良さそうな量です。替玉120円をいただきました。合計670円で普通の大盛りより多いかなって量になります。最近のラーメン店よりもまだお得に思う1杯でした。
ちょうどいい量に目いい線でしょう。
| 固定リンク
コメント