« 蓬来軒 | トップページ | 麺や麺五郎 竹尾店 »

2013.12.14

石焼らーめん 火山 新松崎店

火山新松崎店 石焼野菜しょうゆらーめん

新潟市の「石焼らーめん 火山 新松崎店」です。
イオン新潟東から空港方向へ向かい、お店で賑やかな通りに面してあります。
YMCAさんからのコメントを読んだら火山の石焼野菜しょうゆらーめんも食べてみたくなりました。2週連続ですが、火山にお邪魔することにしました。
栃木県内を中心に展開するチェーン店で新潟県内にはこの新松崎店と弁天橋通店の2店があります。どちらのお店も昼食時・夕食時ともに並ぶ人気店です。
今回は待たずに食べようとお店の開店時間午前11時の少し前に着きました。暖簾は下がっていますが入口は鍵がかかっています。一旦車に戻り待ちます。午前11時ジャストに再び入口へ。5~6組のお客さんが集まってきました。2分ほど待っての開店になりました。他のお客さん共々お店の中に入ります。
お店は、奥に厨房、その手前にカウンター席、さらに手前と左側にテーブル席があります。ちょっと大人の雰囲気のファミレスのような?ラーメン店にしては上品な感じです。石焼ラーメンのため、通常のラーメン店よりもカウンターやテーブルが広めにしてあるからでしょう。カウンター席に案内されました。
メニューは、お店の名前にもある通り石焼野菜らーめんが中心になってます。しょうゆ、しお、とんこつ、完熟みそ、雷味噌、坦々麺の種類から選べます。石焼野菜つけ麺もあり、こちらは、しょうゆ、みそ、雷の種類から選べます。それ以外にもどんぶりらーめんと分類され、醤油らーめん、塩らーめん、味噌らーめん、チャーシュー麺、東風雷麺などの普通のラーメンも揃っています。YMCAさんからのコメントを参考にします。豚臭さとか動物系の臭いには強いので気にならないだろうからそのままで、野菜を生でお願いしてみようと思います。石焼野菜しょうゆらーめん(野菜生)にしました。しかし、注文を聞いた店員はアルバイトでしょうか。知らないようで、そんなの出来るの?って顔して厨房に確認しています。はあ、無事に注文を受けてもらうえました。
店員がスープの飛びを受ける紙を持ってきてくれました。その紙には石焼野菜らーめんの食べ方が書いてあります。もう少し待ちます。お店に入ったのも、注文も早かったので運ばれてくるのも早めです。まだ未完成のラーメンです。
麺とトッピングの入った石鍋、スープ、半ライス、空き茶碗とレンゲがお盆で運ばれてきました。石鍋の温度が300度以上もあり、触らないよう注意があります。さらにラーメンの食べ方を知っているか確認されます。知っているので説明は要りません。スープが吹き零れそうになったらレンゲで掬うように話しながら、スープを2段階で入れます。しばらく石鍋の中で沸騰し続けます。
スープを入れて2分程で沸騰が収まってきます。熱いラーメン全体を軽く掻き混ぜて、空の茶碗に少しずつ取りながら食べます。さすがにめちゃ熱々です。
麺は、普通の太さ、普通の縮れですが、プリプリ感が半端ない楽しい麺です。石焼用の器で高温で茹でられたからでしょう。今回も麺の焦げがありません。
スープは、醤油味ですが醤油の角が取れた、まろやかなものになっています。そのまろやかな醤油味と野菜から出た甘みで優しいスープに仕上がってます。
トッピングは、もやし・白菜・人参・きくらげ・ニラの野菜、味玉半個、豚肉などです。野菜を生でお願いしたため確かに野菜のいい食感が残っています。
麺の食感がいい好きなラーメンです。今回は野菜も美味しくいただけました。楽しめました。残りスープに半ライスを入れおじや風にしていただきました。
デザートの杏仁豆腐もいただきます。少量ですが熱い口の中が冷えてきます。
税別の値段表示で750円、税込で787円です。醤油野菜ラーメン+石焼+半ライス+デザートと考えると良い値段ですが、外税方式なので、なんか悪い印象が残ってしまいます。ラーメン店は消費税外税表記をやめて欲しいです。

|

« 蓬来軒 | トップページ | 麺や麺五郎 竹尾店 »

コメント

野菜の食感をより楽しむためには早めに食べたほうがいいかもです。2分より1分くらいかな~機会があったらお試しくださいませm(__)m
生野菜の注文はあんまりする人はいないのかもしれません。ほかに見たこともないので・・・厨房の方は炒める手間が省けるのでもしかしたら歓迎?かもですねーはぁーーー食べたくなりました(^-^;

投稿: YMCA | 2013.12.18 23:22

>YMCAさん

やっぱり沸騰が始まると終わるまで見ちゃいますね。
でも、確かにさらに早めが良さそうな気がします。
豚肉抜きにしなかったから豚肉だけ炒めたのかな?豚肉を抜くと喜ばれるだろうけど、厨房はどうだったのかな?

投稿: 新潟ラーメン日記 | 2013.12.20 01:22

そっか!お肉は焼かないとね・・・
豚肉ヌキとはじめに言ってたから何の躊躇もなく注文してました(^-^;

でも、以前ボイルしますか?と言われたから
そういうお客様は焼かないでボイルして出すのかもしれませんね~^^

投稿: YMCA | 2013.12.22 00:36

>YMCAさん

あの沸騰なら生肉にままでも十分に熱が入りそうですが、やっぱり加熱しなきゃダメなんでしょうね。

投稿: 新潟ラーメン日記 | 2013.12.23 16:29

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 石焼らーめん 火山 新松崎店:

« 蓬来軒 | トップページ | 麺や麺五郎 竹尾店 »