釣りキチ三平弁当きのこ編和牛入り
さて、駅弁を食べながら帰りましょう。東京駅で全国の駅弁を販売しているいつもの駅弁屋を覗きます。ひと回りしてから購入しているのですが、矢口高雄の釣りキチ三平の絵が目に飛び込んできました。秋田の漫画家です。前にあきたこまちのお米の袋に釣りキチ三平の絵が採用されたことがありました。無断で複製すると著作権違反で取り締まれるため…、ニセ米が横行したときのことです。ということで秋田の駅弁であることは確かです。他に気になるものも特になく、関根屋の釣りキチ三平弁当きのこ編和牛入りにします。
いろいろなきのこと牛肉の美味しそうなお弁当です。
めずらしくお品書きが入っています。秋田県産あきたこまちで炊いた味付けごはん、秋田県産まいたけ煮、秋田県産原木椎茸煮、秋田県産ぶなしめじ炒め、国産和牛の焼肉、秋田県産「いぶりがっこ」の人参、栗甘露煮です。きのこも牛肉も好きなので嬉しくなります。950円と駅弁の中ではお手頃です。
がんばろう東北!
| 固定リンク
コメント