爪ヤスリ
FM-PortのMint Conditionで爪ヤスリの話題がありました。
燕市の柄沢ヤスリという会社で作っている爪ヤスリです。新潟市内だとアピタ内にある生活雑貨のanJourで販売しているとのことなので行ってみました。
爪切りも良いものがないのに爪ヤスリっていうのも不思議な感じですが…。
何種類かあります。あるものの中で一番安いものはケース付きの2100円といい値段です。長年使えそうなのでいいかな?と奮発して購入しました。
使ってみるといい感じで削れますが、もう少し細かいものも欲しいです。
昔、遊びなんですが、紙ヤスリで爪を磨いたことがあります。20000番の紙ヤスリで仕上げるとピアノの表面のようになったのを思い出しました。
| 固定リンク
コメント
ヤスリで仕上げるのではなくて
削り落とすのでしょうか?
爪切りといえば三条の諏訪田製作所が
有名ですね。
試したことありますが
サクっと切れてそれでいて飛び散らないのは
凄いものです。
お値段がかなりするので
なかなか買う勇気が・・(笑)
投稿: junk-land | 2014.01.26 22:49
>junk-landさん
確かに良く削れるので、削り落とすのにちょうど良さそうです。
そういう使い方なんでしょう。
諏訪田製作所の爪切りも欲しいのですが、値段が少し奮発して購入って域を越えています。
試したことあるんですか。
試したら買っちゃうかも知れないです。
投稿: 新潟ラーメン日記 | 2014.01.27 08:15