ラーメン あおきや スーパーセンタームサシ新潟店
新潟市の「ラーメン あおきや スーパーセンタームサシ新潟店」です。
新潟亀田ICの近く、スーパーセンタームサシのフードコート内にあります。
日曜大工の材料購入でムサシに行きました。久々にあおきやでお昼にします。
お店は、フードコートなので他のお店と共用のテーブル席のみ、広くかなりのお客さんを収容できます。午後2時過ぎだったこともあって空いています。
長岡の本店など同様に食券販売機で食券を購入するスタイルになってます。
メニューは、ラーメン、チャーシューメンとそれらの大盛りとシンプルです。
チャーシューメン(大盛)の食券を購入し、窓口に出すとポケットベルみたいな小さな機械が渡されます。冷水機から水を用意して席に座って待ちます。
普通の待ちで電子音がなりました。窓口で機械と引き換えに受け取ります。
器の下にスープをこぼさないようプラスチックのボール風の容器があります。白い器に濃いめの醤油色のスープ、たっぷりのチャーシューがのっています。
麺は、普通太のかなり弱い縮れ、ツルツル・プリプリした食感の良い麺です。
スープは、長岡生姜醤油らしいものですが、醤油の味に軟らかさがあります。
トッピングは、たっぷりのチャーシュー、メンマ、ほうれん草、海苔、ねぎな
どです。脂身の少ないチャーシューです。あおきやは鳴門がのっていません。
麺もスープも好みです。チャーシューもたっぷりどボリューム感があります。
チャーシューメン(大盛)は800円とちょっと高いような気もしていましたが、他が値上がり今では安く感じます。青島よりも50円お徳に食べれます。
| 固定リンク
コメント