だるまや 亀貝店
新潟市の「だるまや 亀貝店」です。
新潟西バイパス亀貝インター近く、大きなパチンコ店の駐車場内にあります。最近できたショッピングエリアです。三宝亭とだるまやがオープンしてます。それだけと思っていましたが、だるまやの並びにきんしゃい亭&たぶきんが工事中です。もともとラーメン店の多い小新エリアが、激戦区になりそうです。
女池店に行ってました。混雑が多少でも分散されたかと思いお邪魔しました。
正午過ぎに着きました。8人程が列んでいる状況です。ウェイテングシートに名前と人数を記入して待ちます。10数分の待ちで席に案内されした。
お店は、右側が通路になっていて、お店の中ほどに入るようになっています。通路の右側は座れるようにベンチになっています。奥に厨房、中央に向かい合わせのカウンター席、手前にテーブル席、左側に小上がりがあります。木をふんだんに使った山小屋とかロッジ風のラーメン屋さんでよくある造りです。
メニューは、和風とんこつのだるまラーメンとそれにチャーシューを加えたもの、味噌ラーメンとそれにチャーシューや野菜を加えたものがあり、サイドメニューも充実しています。だるまラーメン+チャーハンセットにしました。
混んでいますがしっかりしたお店です。普通の待ちで出来上がってきました。
赤い縁の白い器にチャーシューなどのトッピングで、麺が見えない状態です。
麺は、やや細の縮れ、モチモチ感から存在感のある麺ですが食べ易い麺です。
スープは、動物系旨みと魚介系風味が程良い醤油味で仕上がげられています。背脂によってまろやかさがいい感じになりますが、好みよりこってり過ぎます
トッピングは、花盛りチャーシュー、たっぷりのもやし、海苔、青ねぎです。
癖のない麺、旨みのスープ、メンマはありませんが、630円はいい線です。
チャーハンセットは200円とかなりお手頃なのにいい味しています。
まあいい感じかなと思って食べ終わりましたが、背脂か胸焼けが続きました。
| 固定リンク
コメント