そば処 長寿庵
柏崎市の「そば処 長寿庵」です。
国道252号線沿い、柏崎ICから旧高柳町方面に2㎞程走った先の左です。
何度も国道を走っていて、電光に表示されるラーメンが気になっていました。お蕎麦屋さんですが、ラーメンにも力を入れてそうなのでお邪魔しました。
お店は、奥に厨房、手前にカウンター席、その手前にテーブル席1卓、左側に小上がりが2卓あります。庶民的なお蕎麦屋さんの雰囲気の小さなお店です。席数の割り厨房が広めで、スタッフも多め、出前が多いお店なのでしょうか。午後12時40分過ぎに着きました。他にお客さんが3人と空いています。
メニューは、おそばの部、中華の部、御飯の部、季節物や飲み物があります。
おそばの部は、そば・うどん・きしめんがあり、温冷いろいろ揃っています。
御飯の部は、和食ものの丼物・カレー類・定食などがいろいろ揃っています。
中華の部は、中華そば、チャーシューメン、五目中華、みそラーメン、みそチャーシュー、ざる中華などです。最初なので基本的な中華そばにしました。中華そばと注文したら、厨房へラーメンと伝えられます。良くあることです。
思った通り手際の良さそうな仕事です。かなり早めに出来上がってきました。
雷文や龍の模様が掠れた白い器に、シンプル加減が期待通りの中華そばです。
麺は、細い縮れで適度なモチモチ感もあります。食堂らしい一般的な麺です。
スープは、中華そばらしい醤油のあっさりで、適度な油から旨味もあります。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、海苔、鳴門、ねぎなどシンプルです。チャーシューは、弾力のある厚切りが2枚も、久々に歯応えを楽しみました。
ちょっと美味しい中華そばでした。500円と値段もお手頃で助かりました。
| 固定リンク
コメント