ラーメン屋 時田
胎内市(旧中条町)の「ラーメン屋 時田」です。
中条駅の北北西、胎内小学校の近くです。ちょっと郊外の道沿いにあります。
Keiさんのブログ日々雑感によれば、ちょっとしょっぱめスープのようですが、見た感じが美味しそうだったので食べたくなりお邪魔しちゃいました。
お店は、裏(南向)に入口があります。振り替えるように入ると右側に厨房、左側に窓向きのカウンター席、奥に小上がりがあります。ゆったり出来そうな雰囲気のお店です。午後1時前に着きました。半分の席が埋まっています。
メニューは、ラーメン、味噌ラーメンとそれらのチャーシューメン、しょうがラーメンがあります。大盛りが50円増しとお得です。サイドメニューも揃っています。壁に中条農業という会社のチラシが貼ってあります。お米の美味しい地域です。食べてみたくなります。ラーメンと半ライスにしました。
空いていることもあるのでしょうが、かなり早めに出来上がってきました。
白い器に醤油の美味しそうなスープ、中央にチャーシューが鎮座しています。
麺は、やや細の弱い縮れ、昔ながら中華そばのような懐かしさを感じさせる麺です。触るとツルツル感が気持ち良く、噛むとコシの強さが特徴の麺です。
スープは、醤油味のしっかりしたもの。醤油とだしの旨味、甘さ、油などいい感じにバランスが取れています。Keiさんはかなりしょっぱかったようですが、普段いろんな凄い味に慣らされた舌にはややしょっぱめぐらいです。
トッピングは、軟らかいチャーシュー、メンマ、味玉半個、青ねぎなどです。
麺が頑張っている印象の、醤油の味を楽しめる、トッピングの充実したラーメンです。味噌ラーメンやしょうがラーメンも機会があれば食べてみます。
半ライスです。100円です。なんか解りませんが、とても爽やかな味です。
| 固定リンク
« 空気清浄機 | トップページ | らぁめん お~や »
コメント
あ。とうとう行きましたね(^-^;
家から一番近いラーメン屋さんだけど未だ行ってません。
気になってました。
このコメント参考にさせていただきまーす。
投稿: YMCA | 2014.03.06 22:41
>YMCAさん
ありがとうございます。
いいお店が近いですね。
ラーメンも美味しかたったのどすが、ご飯が美味しかった。
お米の美味しい土地なんですね。
じるばや長太も近くていいですね。
あんまり近いとなかなか行かないか。
投稿: 新潟ラーメン日記 | 2014.03.09 06:57