麺や麺五郎 竹尾店
新潟市の「麺や麺五郎 竹尾店」です。
新潟市東総合スポーツセンターの近くです。東総合スポーツセンター前の交差点から木戸方面に向かうとすぐの右側にあります。メールネージュはなみずき店の跡、隣がまつげエクステ専門店で、2店が入った平屋の建物になります。
新潟駅前地区弁天公園近くにある「麺や麺五郎」の2番目のお店になります。
お店は、正面に仕切って見えませんが厨房、その手前に厨房向き・右側手前に振り替えるようにカウンター席、左側手前と右側厨房寄りにテーブル席、右側に小上がりがあります。限られた建物に工夫して席を配しています。ラーメンでも和定食でも似合いそうなお店です。午後1時30分過ぎに着きました。他に数組とガラガラです。オープン当時の混みが嘘のような空き具合です。
メニューは、こってり背脂らーめんとそれに岩のりやちゃーしゅーを加えたりもやしを抜いたものの組み合わせ、にぼしらーめんとあっさり生姜らーめんとそれらにちゃーしゅーを加えたもの、つけめんがあります。にぼしらーめん、こってり背脂らーめん、あっさり生姜らーめんを食べています。トッピングを加えて楽しむって方法もありますが、どんなものかつけめんにしました。
空いてはいますが、ゆで時間がかかるようで、普通に出来上がってきました。
青い模様の白いらーめんと同じ器に麺、白い器につけ汁が盛られてきました。
麺は、太い縮れで、モチモチ感の強いものです。一般的なつけめんの麺です。
つけ汁は、醤油味の濃厚なもので、豚の旨みと魚介の風味がします。背脂も浮いていますが、とろみが少なく、以外とサラサラとしています。最近多いとろみの強いものとは違います。今まででトップクラスのしょっぱさです。
トッピングは、麺に味玉半個とメンマ、つけ汁にはチャーシューとねぎです。チャーシューは、小さく切ったもので、量がビックリするほど少ないです。
つけめんは、麺の量が230gとちょっと多めかも知れませんが、大盛りは有料です。チャーシューがわずかで税別750円。かなりお高いって印象です。
| 固定リンク
コメント