ラーメン 一本槍
新潟市の「ラーメン 一本槍」です。
旧国道7号線沿いにあります。赤道十字路交差点の近く、新潟駅寄りです。
天気がいいのに足の調子が今ひとつ、山歩きも三春の滝桜も諦めておとなしくしています。近所のラーメン店でラーメンでも食べようと一本槍にしました。オープン当時に和歌山ラーメンを食べました。20年以上前です。あまりに好みと違うために封印していました。そろそろ食べてみようとお邪魔しました。
お店は、奥に厨房、手前にカウンター席、さらに手前に小上がり、右側にテーブル席があります。中規模のラーメン屋さんらしい明るいお店です。午後1時前に着きました。ほぼ満席ですが、テーブルを片付けてもらって座れました。
メニューは、一本槍ラーメンとこってりラーメンの2種類で、それらにネギやチャーシューを組み合わせたものがあります。新メニューであっさりの中華そばもあります。和歌山ラーメンはありません。好きなラーメンが+200円でチャーハンセットにできます。お店基本の一本槍ラーメンにしました。
混んでるので時間がかかるかと思いましたが、普通に出来上がってきました。
赤い線が縁を回っている器に、白濁色の豚骨スープが美味しそうに見えます。
麺は、細いストレートで噛み応えの良い、九州ラーメンなんかに多い麺です。
スープは、白濁した豚骨であっさり気味です。クリーミーな印象が残ります。醤油味が程良く聞いていて、とても食べ易いバランスの取れたスープです。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、鳴門、青ねぎ、胡麻などです。チャーシューは、壊れそうなほど軟らかく、かなりしょっぱめの味付けです。
九州ラーメンらしい麺とスープです。この手のラーメンにメンマ入っていて嬉しくなります。普通盛りで680円とお高いものになってしまいました。
相方の食べた中華そばです。680円です。
| 固定リンク
コメント