« そば処 松苧(まつお) | トップページ | 夜桜 »

2014.04.16

中華麺食房 三宝亭 村上店

三宝亭村上店 極つけめん(大盛)+半ライス


村上市の「中華麺食房 三宝亭 村上店」です。
国道7号線沿い、瀬南温泉IC交差点近く村上マーケットシティにあります。
つけ麺好きの出張者とのお昼になりました。無難な三宝亭にお邪魔しました。
お店は、奥に厨房、手前にカウンター席、さらに手前と右側にテーブル席、左側奥に小上がりがあります。ファミレス風のラーメン店です。午前11時30分前に着きました。ポツリポツリといる程度です。
メニューは、中華系、しょうゆ、とんこつ、味噌、中華そばなど豊富に揃っています。一枚ものメニューで、極つけ麺があります。出張者に合わせ極つけ麺にします。麺の量が250gと少ないので極つけめん(大盛)にしました。半ライスが無料サービスで付くとのことなので合わせてお願いしました。
麺ゆでや手間がかかっているのか?普通の待ち時間で出来上がってきました。
つけ麺なのにざるそば定食のような雰囲気のもの、思ったよりシンプルです。


 


三宝亭村上店 極つけめん(大盛) 麺


 


麺は、太い縮れ、H型の麺とのことで芯まで均一にゆでられています。全粒粉を使用しているとのことで、田舎蕎麦を食べているような感じがします。
つけ汁は、濃厚和風豚骨とのこと。しょっぱさが控えめなドローッとしたものです。動物臭さがありません。しかし、なにが和風なのかって感じです。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、ねぎ、魚粉など意外とシンプルです。
まあまあいい感じで食べれましたが、和風とか極とか名前や説明が解らないつけ麺でした。730円(税込788円)+大盛り120円(税込129円)で850円(税込918円)と端数が合わない会計もしょうがないか。
誰もが美味しく食べれるよう癖がないものです。なかなかいい感じで好みのものです。ただ、値段が大きめの文字で680円、小さめの文字で(税込714円)と書かれています。安そうに見せかけてそうでもないって感じです。
三宝豚餃子です。480円(税込504円)です。

|

« そば処 松苧(まつお) | トップページ | 夜桜 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中華麺食房 三宝亭 村上店:

« そば処 松苧(まつお) | トップページ | 夜桜 »