ラーメン そばよし
柏崎市の「ラーメン そばよし」です。
柏崎駅前にあります。駅からまっすぐの道沿い、200mほど先の左側です。隣にやや狭くて出し入れし難いのですが、数台停められる駐車場があります。
柏崎のお昼、時間も遅くなったので大丈夫かなと久々のそばよしにしました。
お店は、奥行きがあり、右側に厨房、中央にカウンター席、左側にテーブル席があります。古めの街に溶け込んだお店です。午後1時30分過ぎに着きました。この時間でも半分ぐらいの席が埋っていて、後からもお客さんがきます。
メニューは、ラーメン屋と中華料理店の中間のようなメニューが用意されています。大きなチャーシューを花びらのようにトッピングしたチャーシューメンが有名ですが、焼きそばもなかなかの人気です。ラーメン類でまだ食べていないものもありますが、やっぱりこれでしょ、チャーシューメンにしました。
お客さんは入っていますが食べている人がほとんど、直前に入ったお客さんのものと合わせてすぐに作り始めました。想定どおりの早い出来上がりです。
浅い器にチャーシューの花が咲きました。中心の海苔がチョビ髭に見えます。
麺は、…、見えません。器の中心部にもチャーシューが盛り付けてあって隠されています。チャーシューを除けると麺が見えてきます。やや細の縮れ、昔ながの中華そば風の麺です。とても安心して食べられる好みの麺です。
スープは、醤油味で、これもまた昔ながらのあっさりしたものです。あっさりはしていますが、醤油とダシがバランス良く旨みを出し合っています。
トッピングは、大きなチャーシューが器の上を覆い尽くしています。その上にメンマ、海苔、鳴門、ねぎがのっています。歯応えの良いチャーシューです。
昔懐かしい醤油ラーメンに、表面を覆い尽くすチャーシューを楽しみました。750円と値上がりしていませんでした。次は他のメニューも食べようかな。
| 固定リンク
コメント