味噌ラーメン専門店 けやき
新潟市の「新潟伊勢丹」で催されている初夏の大北海道展に行ってきました。
大北海道展へは、がごめ昆布の細切りが欲しくて行こうと思っていました。事前に他の出展者も見ると「味噌ラーメン専門店 けやき」がありました。札幌に泊まる時には必ずというほど食べる好きなお店です。これは楽しみです。
正午前に会場の新潟伊勢丹の6階催物会場に入りました。まずは目的の初登場「味噌拉麺専門店 けやき」のイートインコーナーへ向かいます。10人程度の並びです。結構時間がかかりましたが、食券売場までやってきました。
メニューは、味噌ラーメン( 901円)、辛いラーメン(1101円)、ニンニクラーメ
ン(1101円)、コーンバターラーメン(1201円)、ネギラーメン(1101円)、春味到
来麺(1001円)があります。どれもいい値段です。味噌ラーメンにしました。
空いてる席に移動するとすぐに水を持ってきました。食券を渡し待ちます。
麺のゆで時間がかかるのでしょうか?そこそこ待って出来上がってきました。
真っ白な器に味噌らしい色のスープ、野菜炒めと白髪ねぎが美味しそうです。
麺は、普通の太さの縮れで、コシが強くやや硬め、とてもやんちゃな麺です。
スープは、油が多めでややこってりしたものです。味噌が濃厚で適度な甘さもあります。やんちゃな麺に負けない主張とバランスを兼ね備えたスープです。
トッピングは、キャベツ・人参・もやし・きくらげ・豚肉の炒め物、白髪ねぎです。札幌にあるラーメン店の味噌ラーメンは、チャーシューやメンマをトッピングするお店が多いのですが、けやきは野菜炒めをトッピングしています。
やんちゃな麺と主張の強いスープ、強烈です。毎日のように食べたくなるラーメンではなく、年に一度ぐらいでいいです。値段もそういうものですから。
| 固定リンク
コメント