本格中華麺店 光麺 秋葉原店
東京都千代田区の「本格中華麺店 光麺 秋葉原店」です。
JR秋葉原駅前のヨドバシAKIBAの8階、レストラン街にあります。
電気のパーツを探しての秋葉原入りです。古き良き時代の雰囲気がまだ残っている町を歩きました。最初はまだ元気に歩けていましたが、終盤は疲れてしまいました。座りたい、お腹が空いた、どちらも叶えるべく夕食にします。
お店は、奥に厨房、その手前にカウンター席、さらに手前にテーブル席があります。古民家と勘違いしそうな落ち着いたお店です。午後6時30分過ぎに着きましたが、片付けが追い付かず、3人組が続いて待ちます。5分~10分程度待ったでしょうか、ようやくカウンター席に案内されました。
メニューは、とんこつしょうゆらーめんの熟成光麺、魚介とんこつらーめんの骨太光麺、しょうゆらーめんの醤油光麺、しおらーめんの塩光麺、担々麺、焦がし担々麺、つけ麺とそれらに豪華トッピングを加えた全部のせがあります。熟成光麺(ハーフ)とチャーシュー丼を組み合わせたお得な半ラーメンセットもあります。1品サービスがあり、味付玉子、麺大盛、小ライス、杏仁豆腐から1品を選べます。麺が太麺、細麺、縮れの3種類が使われています。細麺を使ったものの中から、しょうゆらーめんの醤油光麺+味付玉子にしました。
混んでいるのにのんびりな仕事に見えますが、普通に出来上がってきました。
茶色の質素な器に、昔ながらのラーメンのような彩りの少ない仕上がりです。
麺は、細めの縮れです。モチモチ感の強く、細麺なのに存在感があります。
スープは、醤油味の中華そば風のもの、油は適度な量で、甘味が強めです。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、ほうれん草、海苔、ねぎ、揚げねぎ、サービスの味付玉子です。揚げねぎの油も入っています。風味が強すぎです。
麺とスープ、トッピングともまあまあかなって感じですが、揚げねぎが余計です。710円は高いですが、サービスの味付玉子でなんとかいい線でしょう。
| 固定リンク
コメント