« 花岡食堂 | トップページ | 手打ちらーめん まるとく »

2014.05.14

らぁ麺 武者気

武者気

長岡市の「らぁ麺 武者気」です。
国道8号線も近い川西地区の古正寺、TSUTAYAの駐車場の一角にあります。
オープンしたことを知りませんでした。この前、燈花に行った際、俺のラーメンジョー、石黒、ら麺のりダーなどの黒のトレーナーと一緒に武者気のものもあり気になっていました。長岡にあることが判り、ようやくお邪魔しました。
お店は、奥に厨房、左側に向い合わせのカウンター席、中央にテーブル席、手前に小上がりがあります。右側の通路からアプローチします。間にスペースと壁があり店内が見えません。隠れ家居酒屋かなんかのような雰囲気です。午後12時10分頃に着きました。8割ぐらいの席が埋っています。

武者気 メニュー

メニューは、らぁ麺、ちゃーしゅう麺、辛味噌らぁ麺、辛味噌ちゃーしゅう麺、つけ麺、武者気REDがあります。武者気REDというのも気になりますが、辛いラーメンだろうから、今日は基本らしいらぁ麺にしました。
中規模ラーメン店です。スタッフも多く、結構早めに出来上がってきました。

武者気 らぁ麺

雷文をアレンジしたような模様の白い器、醤油色の美味しそうなスープです。
麺は、普通の太さのストレートです。乾麺を食べているような感触です。
スープは、醤油の効いたまろやかなものです。魚介の香りと旨味があります。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、ほうれん草、鳴門、ねぎなどです。
途中からブラックペッパーをかけていただきました。魚介の香りは違いますが、青島に似たような感じのスープになります。基本のらぁ麺が680円とちょっとお高いものでした。最近オープンするお店は、申し合わせたかのように基本メニューが680円です。ちょっとお高いような気がします。

|

« 花岡食堂 | トップページ | 手打ちらーめん まるとく »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: らぁ麺 武者気:

« 花岡食堂 | トップページ | 手打ちらーめん まるとく »