« 手打ちらーめん まるとく | トップページ | 麺亭 こがね »

2014.05.16

中華 丸美

丸美

新潟市のときめきラーメン万代島にある「中華 丸美」です。
マリンピア日本海の近くにあった丸美ですが、移転したらしいとの情報をもらいました。違っていたら青島司祭でもいいかなと思いつつお邪魔しました。
万代島の駐車場は1時間無料です。D駐車場に車を停めます。イベント時には並んばなければ停められない大きな駐車場が、ほんの数台とガラガラです。
ときめきラーメン万代島の建物に近い位置に停め、並んだお店を見て行こうと思います。「麺屋 かるび亭」は、看板が残っていますがお店の中にはテーブルも椅子も厨房機器も何もありません。「伝昔中華そば 港」は営業中です。「中華 丸美」が新しく入って営業中です。「青島ラーメン司祭 ときめき」も営業中です。3店だけの営業です。予定通り「中華 丸美」で食べます。
お店は、中央に厨房、厨房を囲むようにカウンター席があります。右側にテーブル席があったような?まあまあ落ち着いた感じのお店です。午前11時50分頃に着きました。半分ぐらいのお客さんの入りとなかなか賑わっています。

丸美 メニュー

メニューは、麺類、焼きそば、ご飯類、炒飯、餃子、お子様メニュー、飲み物に大きく別かれています。麺類は、 学生ラーメン、ラーメン、チャーシューメン、五目ラーメン、丸美ラーメン、麻婆麺、海老ラーメン、鶏ラーメン、野菜ラーメン、ジャージャー麺、担担麺、野菜担担麺、肉絲湯麺、カニ玉ラーメン、味噌ラーメン、ネギ味噌ラーメン、味噌チャーシューメン、ネギ味噌チャーシューメン、ワンタン、ワンタン麺、五目ワンタン麺、冷やし中華(期間限定/6月~9月)があります。焼きそば6種、ご飯類8種、炒飯12種、餃子2種、お子様メニュー2種もあります。炒飯の中には、半チャーハンやチャーハンセットもあります。チャーハンが670円で半チャーハンが350円、ラーメンが570円なのに半チャーハンとラーメンのチャーハンセットが680円とかなりお手頃です。最近オープンのラーメン店のラーメンと同じ値段で半チャーハンも食べられます。人気があり結構出ています。お店の名前がついた辛い丸美ラーメンと人気を二分しています。丸美ラーメンは前のお店で食べています。チャーハンセットか悩んだ結果五目ワンタン麺にしました。
そんなに混むようなことのないときめきラーメン万代島の各店ですが、お客さんが丸美に集中しているようです。正午前には満席になりました。小さなお店でこれだけ豊富なメニュー、中華鍋を使うような手間のかかるメニューも多く、さらに作りは親父さんを中心に厨房内に女性スタッフ1人、フロア係の女性スタッフ1人です。結構時間がかかりそうですが、順調にこなしています。先客に五目ラーメンを注文したお客さんがいて、美味しそうなあんかけのラーメン出来てきました。期待して待っていたら早めに出来上がってきました。

丸美 五目ワンタン麺

真っ白い器に塩味風なワンタン麺です。どこが五目なのか食べてみましょう。
麺は、食感の良い細い縮れ麺です。新潟あっさり風のなかなか好みの麺です。
スープは、塩味のあっさりです。醤油のような旨味に少しかける気がします。
さて問題のトッピングは…、残念なことに期待したあんかけではありません。チャーシュー、メンマ、小松菜、人参、ワンタン、ネギまでしか見えません。食べ進むと細切りの筍と鶉の玉子がありました。ちょっと期待はずれでした。ワンタンは、皮を楽しめるものですが、少し厚いためか好みよりも硬めです。
珍しく麺が好みで、スープが違いました。数種類の具材がのる五目で、ワンタンももうひとつ軟らかさが欲しいです。でもラーメンが570円でワンタン麺が670円、五目ワンタン麺が780円です。値段を考えれば十分でしょう。

|

« 手打ちらーめん まるとく | トップページ | 麺亭 こがね »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中華 丸美:

« 手打ちらーめん まるとく | トップページ | 麺亭 こがね »